見出し画像

Living Arts~ at UrBANGUILD Kyoto 2021

2021年、早くも大晦日になりました。今年もコロナ禍により不安と緊張の中、1年と言う長い時間を過ごして来たが仕事や音楽や制作をするのに嫌になったり、また音楽に励まされたりで後半は『Fractal Drops』と『Lonely tertiary structure world』のアルバム2枚とシングルを制作に至りました。とにかく家に引きこもる時間も増えたので、また来年も持続できると良いのですが生身で生きてると、どうしても令和の時代は新しい概念に脳のアップデートして情報過多な時代を生きていけなくなりました。

画像2

今年12月、数年ぶりに京都アバンギルドからお誘いがあり
有り難くライブパフォーマンスを演奏させて頂きました。

画像1

(文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業 主催:UrBANGUILD)

毎度、とてつもなく自分のライブパフォーマンスを引き出してくれる京都アバンギルドでは新型コロナ感染の影響でライブや営業に影響し
「Keep UrBANGUILD Project」を立ち上げられて、それに微力ながらも4枚目のアルバム『Installation Of Video Soundtracks CD Edition』ダウンロードにて参加を致しました。

https://keepurbanguild.bandcamp.com/community

その様子を1曲ですがYOUTUBEにてアップしました。
この日、TIME PAINTINGの仙石彬人さんが参加して頂いて、また後半の様子もアップ致します。また来年も世界は、どうなるのかわかりませんが、持続して曲制作やパフォーマンスも行いspotifyやその他、配信サイトにて新しいサウンドを是非、聞いてくださいませ。
皆様を満足させられる音楽になかなか至りませんが、少しでも私の世界観を体感して頂けたら幸いです。

大岡英介 / EISUKE OOOKA ”Blood Color” Living Arts~ at UrBANGUILD Kyoto 2021

また来年も世界は、どうなるのかわかりませんが、持続して曲制作やパフォーマンスも行いspotifyやその他、配信サイトにて新しいサウンドを是非、聞いてくださいませ。
皆様を満足させられる音楽になかなか至りませんが、少しでも私の世界観を体感して頂けたら幸いです来年もよろしくお願い申し上げます。
皆様にとって素晴らしい2022年になりますようにお祈り致します。
よいお年をお迎えくださいませ。

大岡

spotify 
Please add or follow the playlist!

Eisuke oooka
https://open.spotify.com/artist/0micGaPpEJcMrL6O6c0GK6?si=nmeiWpWPRW-iVJ4u37Riaw

大岡英介
https://open.spotify.com/artist/4em3uF1uvNzA73zXLuNRpG?si=mLJbhfteSsal2olMs4hySg



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?