KEISUKE

IT業界で営業しながら、副業で英語を教えています。

KEISUKE

IT業界で営業しながら、副業で英語を教えています。

マガジン

  • 読みたいリスト

記事一覧

言葉には力がある。

今年一年間を振り返るとしたら、[言葉の力]だった。 平気な顔をして過ごすようにしてたけど、今年はかなり辛い1年でしたw その中で感じることはたくさんある。 でもそんな…

KEISUKE
4年前
10

香港デモをしっかり調べてみた。

長期休みに入って、貴重にも香港から来た日本人と会話する機会があって、でもの事実を聞くことができた。 あの状況をテレビを見て、日本人からすると 「あんなにデモして…

KEISUKE
4年前
4

「ホワイト国、ホワイト国」ってメディアで言われているけど、詳しくは何なの?

たまたま、健康診断で見てた韓国のホワイト国から除外の話。 え、これなに?とニュースを見て50秒で感じたこと。 でも、ニュースではもう当たり前のように、どういうもの…

KEISUKE
4年前
4

Update ※気づく※ 私の気づき

同じ本を読んだり同じ映画を見たりしても、相手の気づきの量や気になったポイントが違って驚いた、という経験は誰しもあると思います。 私にはない視点でものごとを見る人…

KEISUKE
5年前
3

最高のスタートなんて気にしない

社会人一年目の自分に伝えたいことです。 伝説の新人!と目指していたのは良かったですし、それを考えて働けば働くほど私には、 まだまだ、社会人は三年目。すごく苦くて、…

KEISUKE
5年前
9

子どもの頃、何が得意でしたか?人生の目的が見つかる11の質問を回答して見ました。

Hellw World! この一週間は、風邪でダウンして、更新が全くできていませんでした! 風邪の中で、感じたのは”自己分析したい!”となぜか感じました笑 なので、その後た…

KEISUKE
5年前
3

EVERYBODY DIES, BUT NOT EVERYBODY LIVES. Prince Ea

↑日本語訳(この英語が余裕で聴けるとかなり英語レベルがいい感じ!) 最近、思うのです。 将来に悩んでいるのはみんな当たり前!だからこそ、どうやって戦うかだと思うの…

KEISUKE
5年前
1

転職の時に考えたいこと!①

Hello World!Eisukeです!転職しなきゃだめかなと思う時ってかなりありますよね。実はジョブ的な考え方をしろ!とか、キャリア的に将来のスキルで稼ぐ仕事をしようと考え…

KEISUKE
5年前
1

自己紹介を兼ねての#趣味の棚卸し!

Hello World!Eisukeです! 7日以上noteが続いたみたいなので、いろいろ棚卸しをしていければなと思います。 実はと言うほどでもないですが、「Eisuke」と言う存在を知っ…

KEISUKE
5年前
4

Learning by writing!から学ぶ始めることの重要性

書くことで学ぶこと。これは大事だとNoteを書いて、1週間ですが感じてきました! 毎日更新と決めて、Noteを書いて書く習慣形成をしていますが、 良くなったことといえば、 …

KEISUKE
5年前
2

尊敬する人は.....

Mariさんは本当にかっこいい。なぜなら、Mariさんは自分が生きたい生き方をしているから。 特にこのコメントはかなり共感かつ、嬉しいなと思います。 「もちろん英語も手…

KEISUKE
5年前

言葉ってめっちゃ大事やん。

就活の時に、自分の表現したいニュアンスがどうなのかがわからなくて、必死に本を読んだ。 こうじゃない、あーじゃないと思い、いつの間にか、自分のノートにメモしていた…

KEISUKE
5年前
3

おれが俺がの「が」を捨てて、おかげお陰の「げ」で生きよ。

社会人一年目のときに、直属の上司から頂いた一言。 一方的に、「感謝が本当に足りないんだよね。すべてが当たり前だと思っているから駄目なんだよ」 と一方的に言われた…

KEISUKE
5年前
11

会社に期待をしない生き方をする。

給与や賞与の査定の時期が来ると、感じますよね。 私は成果(数字)にフォーカスしているので、その分正当に評価をされていると感じますが笑 でも経営の仕組みが理解でき…

KEISUKE
5年前
5

自殺した大阪の女性のニュースを読んで考えて見た。

私も自殺を考えてことがあるので、笑えない話だなと思って、思った時に書いておこうと思いました。 私なりに自殺について考えたことがあるので、書いてみました。  まず…

KEISUKE
5年前
7

フィードバックの重要性!!

されると嬉しいこと、それはFeedbackですね。 これは人間関係でかなり大事なスキルだと思う。信頼しているから本音で、その人のことを思って話せることのスキルだと思う。 …

KEISUKE
5年前
2
言葉には力がある。

言葉には力がある。

今年一年間を振り返るとしたら、[言葉の力]だった。

平気な顔をして過ごすようにしてたけど、今年はかなり辛い1年でしたw
その中で感じることはたくさんある。
でもそんなに情報に敏感にさせてくれるきっかけの言葉はこれでした。

なりたいな そんな人に
その人といると 明るくなる
その人といると 心が軽くなる
その人といると 勇気が沸いてくる
その人といると 元気になる
その人といると 笑顔になる

もっとみる
香港デモをしっかり調べてみた。

香港デモをしっかり調べてみた。

長期休みに入って、貴重にも香港から来た日本人と会話する機会があって、でもの事実を聞くことができた。

あの状況をテレビを見て、日本人からすると
「あんなにデモしても変わらないでしょ」
「デモを起こすだけ時間の無駄だよね。」
と感じる方が多いのではないでしょうか?

なので今回は個人的な観点をからとその人の話を絡めてお伝えします!

Q. 香港は中国なの?(Is Hong Kong a part o

もっとみる

「ホワイト国、ホワイト国」ってメディアで言われているけど、詳しくは何なの?

たまたま、健康診断で見てた韓国のホワイト国から除外の話。

え、これなに?とニュースを見て50秒で感じたこと。
でも、ニュースではもう当たり前のように、どういうものなのかを語っているものはなかった。
健康診断しながら、30分もみてたのに。全くわからなかった。
※これは私が馬鹿なだけ?笑

まず、経緯はこれらしい笑

この連絡は経緯がわかりやすい。。。

と調べるとキャッチオール規制という言葉

もっとみる
Update ※気づく※ 私の気づき

Update ※気づく※ 私の気づき

同じ本を読んだり同じ映画を見たりしても、相手の気づきの量や気になったポイントが違って驚いた、という経験は誰しもあると思います。

私にはない視点でものごとを見る人や「そんな細かいところまで見てたの!」と驚く人に出会うたびにその秘密を探ってきたのです。
最近その理由がなんとなくわかってきた気がする。

それは、"気づき"とは量であれ質であれ、
その人が事前にもっている "仮定"に依存するということ。

もっとみる
最高のスタートなんて気にしない

最高のスタートなんて気にしない

社会人一年目の自分に伝えたいことです。
伝説の新人!と目指していたのは良かったですし、それを考えて働けば働くほど私には、
まだまだ、社会人は三年目。すごく苦くて、辛かった一年目。
でも、今の会社はジョブという考え方ではなく、キャリアとコーリングの間くらいで考えれるように徐々になってきました。

URL

世間では、社会人一年目はかなり重要。三年間はかなり辞めないほうがいいと考える毎日。私もそうでし

もっとみる

子どもの頃、何が得意でしたか?人生の目的が見つかる11の質問を回答して見ました。

Hellw World!
この一週間は、風邪でダウンして、更新が全くできていませんでした!
風邪の中で、感じたのは”自己分析したい!”となぜか感じました笑

なので、その後たまたま、TABILABOさんのサイトでたまたま発見したので、回答してみました。こういうのって、こういうきっかけじゃないと考えないのでぜひ!

・11の質問の概要
01.あなたにやる気を与えてくれるものはなんですか?
02.何

もっとみる

EVERYBODY DIES, BUT NOT EVERYBODY LIVES. Prince Ea

↑日本語訳(この英語が余裕で聴けるとかなり英語レベルがいい感じ!)

最近、思うのです。

将来に悩んでいるのはみんな当たり前!だからこそ、どうやって戦うかだと思うのです!
経営者の子供だから、お前には理解できない?
お前みたいに、頑張れないから、君には理解できない?

ってよく言われるんです。
そして、同時にそれが辛かったりします。

PEOPLE DON’T CHOOSE DREAMS DR

もっとみる

転職の時に考えたいこと!①

Hello World!Eisukeです!転職しなきゃだめかなと思う時ってかなりありますよね。実はジョブ的な考え方をしろ!とか、キャリア的に将来のスキルで稼ぐ仕事をしようと考えることが多いです。
たくさんの人とあっていると感じることがたくさんあり、
また、学ばせて頂いた内容をです。

・成長という言葉にだまされないこと!
・成長を求めないほど、市場価値が上がる!
・成長を煽る人には負けてはいけない

もっとみる
自己紹介を兼ねての#趣味の棚卸し!

自己紹介を兼ねての#趣味の棚卸し!

Hello World!Eisukeです!
7日以上noteが続いたみたいなので、いろいろ棚卸しをしていければなと思います。

実はと言うほどでもないですが、「Eisuke」と言う存在を知ってもらいたいなーという思いから紹介できればと思います。

1−読書 一番長く続いているのはこの読書。デルトラクエストという本から始まり、キャプテン翼を漫画で読んでから、一時期離れていたが、就活が始まるとまたハマ

もっとみる
Learning by writing!から学ぶ始めることの重要性

Learning by writing!から学ぶ始めることの重要性

書くことで学ぶこと。これは大事だとNoteを書いて、1週間ですが感じてきました!
毎日更新と決めて、Noteを書いて書く習慣形成をしていますが、
良くなったことといえば、
・タイピングに対するストレスが減った。
・スキマ時間をnoteのネタ、何を学ぶかを考えるようになった。
・集中力が上がった

そして、タイプすることが大事だとは思わなくなったのが一番大きいかもしれないです。(言っていることとやっ

もっとみる

尊敬する人は.....

Mariさんは本当にかっこいい。なぜなら、Mariさんは自分が生きたい生き方をしているから。

特にこのコメントはかなり共感かつ、嬉しいなと思います。

「もちろん英語も手段の1つだけど、日本の若い人たちの視野をもっと広げることができたら、もしかしたら偏見や差別が今後減るかもしれない。そして日本の未来や世界の経済、政治を考えて、将来の計画を立てられるかもしれない。知識を得ることは選択肢を得ること。

もっとみる

言葉ってめっちゃ大事やん。

就活の時に、自分の表現したいニュアンスがどうなのかがわからなくて、必死に本を読んだ。
こうじゃない、あーじゃないと思い、いつの間にか、自分のノートにメモしていたのは、自分の気持ちを代弁してくれているさまざまな情報だった。

たとえば、

「今の自分に向いていそうな職種を探すよりも、考えただけでワクワクするような目標を持った会社を探すことに専念したほうがいいと思うのです。」
「手紙屋」 | 喜多川

もっとみる

おれが俺がの「が」を捨てて、おかげお陰の「げ」で生きよ。

社会人一年目のときに、直属の上司から頂いた一言。
一方的に、「感謝が本当に足りないんだよね。すべてが当たり前だと思っているから駄目なんだよ」

と一方的に言われたときは全くわからなかった。言葉とかその背景はかなり理解ができたけど、本当に意味がわからなかったんです。

社会に入るときは、自分をプレゼンスすることを中心に生きて来てて、そこから急に入社して二ヶ月目、「感謝の気持ちが足りなすぎる」と怒られ

もっとみる

会社に期待をしない生き方をする。

給与や賞与の査定の時期が来ると、感じますよね。
私は成果(数字)にフォーカスしているので、その分正当に評価をされていると感じますが笑

でも経営の仕組みが理解できてないと中々、理解できにくところがあると思います。
ただ、頑張って分がインセンティブとして反映されてないことも考えられると思います。
なので、私なり考えて見ました。
まずはなぜ会社に期待をしてしまうのでしょうか?なぜ、落胆してしまうのでし

もっとみる

自殺した大阪の女性のニュースを読んで考えて見た。

私も自殺を考えてことがあるので、笑えない話だなと思って、思った時に書いておこうと思いました。
私なりに自殺について考えたことがあるので、書いてみました。 

まず、自殺って悪いこと?を考えたときに、
そもそも死ぬことって悪いこと?と考えることが多々ありました。
その人の人生にとって、短期的に考えると非常に辛いことであって、
それは変わりない。だからこそ、最後に尊重して終わらせたい気持ちを否定はでき

もっとみる

フィードバックの重要性!!

されると嬉しいこと、それはFeedbackですね。
これは人間関係でかなり大事なスキルだと思う。信頼しているから本音で、その人のことを思って話せることのスキルだと思う。
日本人は本音と建前を話すと思うけど、本音が話すのが怖いだけだと思う。

でも今入っている会社には、”Feedbackに感謝すること”が企業理念に入っているくらい大事にしていて、それがかなり好きです。

でもただ、馬鹿みたいに、Fe

もっとみる