和田彩花「エピローグ」セルフライナーノーツ

2021年11月23日に和田彩花さんの1stアルバム「私的礼讃」が配信リリースされました。
ソロデビューを飾る1曲目に収録されている「エピローグ」
こちら私が作曲、ヘッドアレンジさせて頂きました。​

今から少し遡りますが、和田彩花さんのアンジュルム卒業後、ソロ活動が始まってから結構早かったと思いますが、「2020年にツアーを行うので、参加してくれないか」とのお話を頂きました。
しかし、自分のバンドのライブと初日の名古屋が重なってしまった為、断らざるを得なかったのですが、何かしら裏方として参加してほしいとのお話を頂きまして、曲を提供する形となりました。

この「エピローグ」という曲はその後、オープニングのSEとしてライブでお披露目される事になりました。

私は、曲を作る時に何かしらのテーマだったりそのアーティストのイメージで制作していくのですが、当時の和田さんのイメージはなんか「仏像」が最初に思い浮かんでしまったので、楽曲冒頭にフェードインしてくるSEは、仏像感というか、神秘的な雰囲気を出してみました笑
ちゃんと意味あるんですよ、あの音色も笑
アイドルの曲というか、瞬発力がある曲って、4分の4拍子でノリやすく作りますが、ここはあえて8分の12で攻めてます。
初期段階では、曲の雰囲気を「Mice Parade」の様にしたかったのと、取り敢えずアイドルらしからぬ曲を作ろうと考えていまして、ギターもガットだったり、ドラムも生々しくちょっと土臭い曲にしたかった様な気がします。
ベースもベースらしからぬといいますか、デモの段階では殆どギターソロばりのずーっと弾きまくってるというか、歌うベースのイメージがあって、「downy」の仲俣さんのベースっぽいイメージでデモは弾きました。
※因みに、本チャンは劔さんが弾いていますが、私がハロヲタというのを劔さんに教えたのは仲俣さんです笑

制作してから大分時間も経ちましたので(2年弱かな?)ライブでこなしていく内に曲に対する考えが変わって行き、結局レコーディングではギターは20本近くトラック使った様な気がします。
ガットを使いたかったのですが、Taylorのアコースティックギターを指弾きで太めの甘めのサウンドにしました。
私はアレンジする時、特に煮詰まった時なんかは、高校生の時から「Cornelius」と「Beck」の作品を聴きながらバランスだったりインスピレーションを沸き出す為のツールとして利用しているのですが、LとRでポリリズムを掻き鳴らすギターだったりはそこからの癖がついています。
また、当初よりノリも出て新しい風味が出てきて参りましたので、メロトロンでフルートを使ったりと、古いサウンドもあえて取り入れています。
チェロや弦楽のピチカートも打ち込んだのですが、今思うと自分で弾いても良かったかもですね。
ま、現状でも勿論違和感ないし満足しておりますがね。

また、こちらもあえて狙った手法なのですが、3:00〜あたりから「E-Bow」を使ったロングトーンのフレーズを入れているのですが、ライブでも1曲目が多かったというのもありますが、ギターもアコースティックなのも相まって、「LUNA SEA」の「Loveless」みたいなライブの始まりといえばみたいな曲になったらいいなーと思ってその雰囲気も入れて見ました。個人的には大成功です。
「E-Bow」のフレーズは、1961年製のFender Jazzmasterに、FuzzとStereo Delay、深めのReverbをかけて録音したかと思います。

ここからは個人的な話。
録音した音のMixは他の曲だったり、アルバムのコンセプトだったりを考えての現状になっておりますが、「ジャスティスリーグ」のザック・スナイダーカットの様に、私がMixしたバージョン作らせてくれないかな。。。笑
Reverb感だったり、歌や伴奏のバランスだったりが大分変わると思います。
もう少し生々しくなるかもしれません。
新たな発見もあるかも。

ということで、和田彩花「私的礼讃」より「エピローグ」のセルフライナーノーツでした。是非皆さまアルバムを聴いていただいて、ライブに足を運んでいただけたらなと思います。

他に思い出したら追記していきますね〜。

ついでですが、配信ラジオもやってるので、そちらに感想とかくれると嬉しいですー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?