それはつくれるものだ

何も考える力が残っていない。仕事って大変だなぁ。当たり前だけど。眠いし。

仕事おわりに習いごととか勉強している人はどれだけエネルギッシュなんだ。そこまでする動機はなんなのか。
とにかくすごい。

僕も仕事おわりに本読んだり、プログラミングの勉強をしたいけど、疲れてしまってぼーっと動画を見ている。

このnoteはiPhoneで書いていて、パソコンでは別の動画が流れている。

エネルギッシュな人間になりたい。
僕は積んでるエンジンが小さすぎる。徹夜もろくにできない今年24歳。
その分限られた時間で効率的に勉強する方法を考えたこともある。

でもエネルギッシュな人間が効率的に動くと勝てない。結局その人が強い。

つくづく人生は平等じゃないな。
僕は恵まれていないわけじゃない。でももっと恵まれたかった。

じゃあ恵まれている部分をつくろう。

つくれるさ。

おわり

#泳ぐ透ける

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?