見出し画像

現世になじめない私

「いまだに現世になじめません」
なんと妙ちきりんなタイトルでしょう。noteにこんなタイトルをつけるやつ、きっと妙ちきりんなやつに違いない。そう思いますよね、私も思います。
というわけで今回は、私自身のことやnote開設の経緯などを書いてみたいと思います。

そこはかとなく生きづらい人

私は結婚して子供もいますし、社会人経験もあります。おそらく、周囲の人からは「人当たりがよい」と評価されていると思います。
積極的に前に出るタイプではないけれど、自治会やPTAの行事には(うっかり忘れていない限りは)きっちり参加・協力する。無理のない範囲のことであれば、ちょっとした頼み事は「あ、それやっときますよ!」くらいの軽いノリで引き受けるし、やったからといって恩に着せるようなこともない。ちょっと(ちょっと??)ズレているから時々「あれっ?」と思うようなことをしでかすけど、基本はいい人……のはずです。

ですので、私を取り巻く環境はとても穏やかです。人づきあいを最小限にしているから問題が起こりにくいというのもありますが、多くの人が私を「良き隣人」として受け入れてくれているので、トラブルらしいトラブルが起こりません。とてもありがたいことです。

しかし、人間関係が複雑化していくと、トラブルらしいものが見当たらないのになぜかギクシャクしてしまう。特別嫌われるようなことをしているわけでもないのに、なぜか集団の中で浮いてしまうのです。
狭い社会の中であれば問題なく生きていけるのに、それが少し広くなっただけで生きづらくなってしまう。めちゃくちゃ生きづらいわけではなく「そこはかとなく生きづらい」という状態です。

転職を何度も繰り返す

この、そこはかとなく生きづらい状態というのは、めちゃくちゃ生きづらいという状態とは別の「たちの悪さ」があります。
私生活では何の苦もないわけですので、学校や職場といった社会性の高い場面においても「頑張ればなんとかなるんじゃない?」という気がして、諦めきれずに無理をしてしまう。その結果、過剰適応に陥ってしまい、気づかないうちに疲弊。そして、何かのきっかけで限界が来たら今度は適応障害を起こしてフェードアウトする。フェードアウトするとストレスがなくなって元気になるため、また「頑張ればなんとかなるんじゃない」というような気がしてくる……という感じで、回復→過剰適応→適応障害を繰り返してしまうのです。

特に、ストレスで調子が悪いなと気づいたらすぐに「あ~ばよ~、とっつぁーん!」といわんばかりにストレスの元を断ち切ってしまうタイプは、鬱病にはならずに済むのですが、問題が表面化・深刻化しないため根本解決しないままループを繰り返してしまいます。私がまさにこれです。

アルバイトも含めると、私はこれまでに十回以上転職しています。いわゆる「期間雇用」の仕事もありましたが、多くの場合は長期採用の仕事です。そして、多くの場合三か月ほどで仕事を辞めています。半年以上続くのは稀です。
私は職種や業種に対するこだわりはなく、給与も「生活できるだけあれば十分」というタイプなので、仕事内容や待遇に不満を感じることはありません。あるとすれば、給与が低すぎて生活できない時くらいですが、給与が低い場合は「じゃ、ダブルワークしますか」という発想になるようなやつなので、給与の低さもあまり問題と感じないのです。いや、それはそれでおかしいだろって感じですが。

私が仕事を辞める理由は、十中八九が「人間関係」なのですが、なんとなくなじめず、気づかないうちに疲弊して体調を崩し始め、ある時「あ、もう無理だな」と思ってやめるパターンがほとんどなので、本当に「人間関係」といっていいのかわからないのです。
もちろん、具体的なトラブルが原因で不調になるケースもあるのですが、そういったケースにおいても「実はそろそろ限界だった」ということが多く、トラブルはあくまで「最後の一藁」に過ぎなかったりします。結局、仕事を辞めた理由は「なんか無理になった」なのです。

また「無理」になった

そこはかとない生きづらさを抱えながらも、社会に適応しようとそれなりの努力をし、それでもうまくいかず転職を繰り返した私ですが、結婚してからこれまでの期間のほとんどは在宅の仕事をしていました。
フリーランスであるため、自分で仕事を取らなくてはならないとか、確定申告をしなければならないとか、給与所得者並みに稼ぐのは難しいとか、それなりに面倒なことや大変なことはあるのですが、誰とも関わらなくてよいためストレスがなく、精神的にも穏やかな日々を過ごすことができました。
ですが、コロナの影響で仕事が減り続け、高度なAIが登場したことがきっかけでメインのクライアントから契約を打ち切られてしまったのです。何年もお付き合いしてきたのに、切られるときは一瞬なんですね。悲しい。

しかし、こればかりは仕方がないことです。私がこれまでにやってきた仕事は次第に先細っていくであろうという予測を立てた私は、在宅での仕事を辞めて外で働こうと考えたのです。
私の精神はとても安定していましたし、年齢も重ねたことでかなり寛容な性格になっていましたから、外で働いても大丈夫だろうという思いがありました。良い意味で他人の評価を気にしないようになっていましたし、自分は自分を割り切れるようになっていたのも大きかったです。

人手不足といわれる現代ですので、四十を超えた私でも意外とあっさりと仕事が決まりました。障害者の就労支援施設の仕事です。どんな仕事か簡単に説明すると、身体・精神・知的の障害を持つ利用者さんの内職的なお仕事を手伝ったり、食事などのお世話をする仕事です。

「人間関係が複雑だとしんどくなるのに、たくさんの人と関わる仕事なんか選んで大丈夫なの?」といわれそうな気がしますが、利用者さんとの関わりに苦痛を感じたことは一度もありません。むしろ、どの利用者さんもみんな大好きですし、穏やかな関わりを愛しいとすら思っています。トイレ介助でお尻を拭くのだって、同じ質問に何度も答えるのだって、一定の大変さはあるものの、すべて喜ばしく感じるほどです。

しかし、利用者さんと直接関わること以外の業務や、「まだ若いんだから、もっと上を目指せ」「中心的な人材になれ」といったプレッシャーに少しずつストレスを感じるようになりました。
業務に関しては慣れればストレスではなくなるでしょう。
しかし、周囲の期待というものは時間がたてばなくなるというものではありません。できる限り期待に応えたいと思いますが、業務に慣れるだけで精一杯な状態なのに、もっと勉強しろといわれても無理があります。
私は、ストレスから次第に眠れなくなり、体調が少しずつおかしくなっていきました。また「無理」になったのです。

社会と私のミスマッチ

また嫌になってしまった。なぜ同じことを繰り返すのだろう。こんなに何度も失敗するのは、何か大きな問題があるのではないか。

かなり「いまさら」ですが、私はようやく自分の問題に目を向けたのです。
そして、これまでの「うまくいかなかった経験」を振り返ってようやく、ある一つの共通点があると気づきました。

社会が私に求めるものと、私が社会に求めるものがずれている。

社会が私に求めていることは、そんなに難しいことではないと思います。けれど、それは私が長年抱えている「生きづらさ」に関わる部分であり、私が「生きづらさ」を感じずに過ごすための方法と相反する部分があるのです。
上手くいかないのは当然ですよね。

「現世になじめない」

私はずっと、自分と世界の間に薄い膜のようなものがあるような気がしていました。自分はこの世界にいるし、この世界の一員として受け入れられている。けれど、どこまで行っても自分は客人なのだという、ちょっとしたよそよそしさを感じています。
なんというのでしょう、配偶者の実家で「好きにトイレ使っていいよ」とか「眠かったら横になっていいよ」といわれていても、自分の家と同じようにはできないのと少し似ているかもしれません。

「現世」だなんて、受肉した付喪神かなんかかお前はって感じですよね。自分でもそう思います。
別に、自分のことを天界から来たとか地獄からの使者だとか思っているわけではありません。普通の人間です。霊能力があるとかスピリチュアル的な使命を持っているとかそういうのでもありません。どこにでもいる普通の人です。
ただ、私は「自分は世界に受け入れられているだけの異物なのだ」という意識がぬぐえず、その微妙な距離感と違和感を表現するのにしっくりくるのが「現世」という言葉だったのです。

現世での生活にも慣れて、それなりにうまくやっているつもりでした。でもやっぱり、そこはかとなく生きづらいです。
生まれて四十年以上の時が経ちましたが、いまだに現世になじめません。

note開設

私はなぜ、いまだに現世になじめないのでしょうか。
もしかすると心療内科にでもいけばわかるかもしれません。でも、せっかくだから自分で考えてみるのもいいかなと思いました。私は思考をこねくり回すのが大好きなのです。
そして、考えるならそれを文章にして公開してみようと思いました。思考をこねくり回すのと同じくらい、書くことが好きなのです

さて、どこに書こうか。
できればリアルタイムに公開したいので電子書籍は×。ブログはあるけれど、そちらは小説投稿や電子書籍の情報公開用だからぐちゃぐちゃになってよろしくない。新しくブログを開設する? うーん。
と、考えていたところ、ツイッターのフォロワーさんがnoteをやっているのを見て「ああ、noteにしよう」と決めました。埃なみに軽い動機ですね。

そんな軽い感じで始めたnote、果たしてどの程度続くかわりませんが、まぁのんびりやっていこうと思います。主に、自己分析とかそんな感じの内容になると思います。

あと、質問とか相談とか「こんな話してほしい」みたいなリクエストにも答えられる範囲で答えたいと思います。というわけで、コンゴトモヨロシク…。

マシュマロ開設しました✨ 相談質問リクエストはこちらへ
https://marshmallow-qa.com/30heasq12utwysr?t=ipWhGP&utm_medium=url_text&utm_source=promotion

インターネットジャングルの片隅に潜むゴリラにバナナを投げつけたいという酔狂な方はサポートをポチっとどうぞ。いただいたサポートは世界を揺るがすドラミングの練習に使わせていただきます。