8月やったゲームについて書きます。

 8月、すげえ~~~暑かったですね。何度か死ぬかと思った。ド麦茶ドアイスコーヒードアイスティーでギリギリ生存。水分に感謝。残暑もみんなで協力して生き残りましょう。人生はCo-opゲーです。
 それでは8月のまとめをやっていきますよ。暑かったのでタイトル少なめ。夏を許してはいけません。

・HAZAMA_QUEEN

 先月やったゲームです(いきなり嘘ついてごめんね)。
 スコアアタック系の要素もあるハイスピード&ローグライトFPS(DOOMの知り合い的なレトロめなやつ)。『POST VOID』を日本人がつくったらこんな感じ? って雰囲気。ノリノリ。
 主人公の病み人(やみんちゅ)(やみんちゅ? #とは)メアリーは敵を倒したときに出てくるエネルギー「病み」を摂取しないと死んでしまうので、ガサガサダッシュしてバシバシ悪魔どもをシバこうねというわかりやすいデザイン。ワンコインでしっかり楽しい。

・バイオハザード0

 みんな大好き人気シリーズの一作。私が過去やったのは5、4、リベ1、RE2(プレイ順)。安かったときに何本か積んでて、そのうちの一本。夏はやっぱりゾンビだよね~。
 視点は固定カメラ、移動はラジコンかもうちょい直感的なやつのふたつのスタイルから選ぶ王道バイオハザード。主人公が二人いるからかいつにも増して鞄が小さくて、代わりにその辺に置いたアイテムがそのまま保存されて拾いなおせるのでルート選択の重要性が高くて新鮮だった。
 日本語音声に日本語字幕でやったけど、明らかに字幕と喋ってることが違うのだけメチャ気になった。内容はだいたい同じだからいいけどね。

・さかだちの街

 Kawaiiパズルプラットフォーマー。パズルはそんなに得意ではないんだけど、たま~に倉庫番の遺伝子を脈々と受け継いできたような一手一手が大事なやつがやりたくなる。
 重力が逆さになってオブジェクトが空に落ちていく“さかだち”と、モニターをひっくり返して世界ごと逆さにする“サカサマ放送”。この二個がこのゲームを司る大事なルール。「そう見える」から「そうなる」っていうこの仕組みは視覚的にダイナミックだしわかりやすい。アクション性があまり高くないから針の穴通すみたいな激ムズ即死アクションにはならないっぽい?(クリアしてないから後半牙を剥いてくる可能性はわずかながらアリ)
 ステージをクリアしたら出てくる裏面で難易度を担保しているつくりなのでクリアするだけならわりと誰でも詰まらずいけると思うけど、まあやっぱりターゲットはパズルゲーム好きな人だと思います。意地悪じゃないパズルを探してる人とさかだちマニアにオススメ。

・Milk inside a bag of milk inside a bag of milk

 タイトルながーい。プレイ時間は短いです。短編ノベルゲーム。
 あらすじを言うと、少女が牛乳を買いに行って帰ってきて寝る、だけ。だけです。メタ的な表現がゲーム全体で使われてるんだけど、なんていうか二重メタというか、不思議な感じで上手い。ビジュアルは赤と黒で統一されてて、そうなってる理由ってのがまた大変だな~って思いました。
 短いゲームなので何言ってもゲームの可食部がそがれちゃうのであんまり言葉は尽くさずこの辺で。続編がけっこう役割大きそうなので近いうちにやります。

・パラノマサイト FILE23 本所七不思議

 始めたの9月なんだけどあまりにラインナップが寂しいので助っ人に来てもらう。スクエニ発のノベルゲームです。定価2000円ぐらいで低~中価格帯といったところ。昭和後期の東京を舞台にした呪いがいっぱい出てくる軽めのホラーもの。
 いま中盤ってとこだと思うんですけど、このゲームを遊んでまず思うのは異常な出来の良さ! テキストの質もそうなんだけど、カメラワークとか画面演出がとにかく丁寧で、会話劇もスーパー呪いバトルも臨場感たっぷり。ストアページに書いてるけど、背景とか街並みは地元の人たちがめちゃめちゃ協力してくれてるらしい。聖地巡礼し放題ってことかな。
 たまーに理解度チェックでこっちに推理を委ねてくれるのもありがたい。ほんとにホラー無理って人以外には自信をもってオススメしたい一作。(クリアして評価を180度変える可能性も微粒子レベルで存在するので宣伝車走らせるのはまだやめときます、一応)

 という感じです……。今月は一年ぐらい連続で続いてたハースストーンのレジェンドヒット記録も途絶えたりそもそもほとんど基本ベッドで平面になってたからイマイチ記憶が無かったりでけっこう散々だったので、9月は穏やかに過ごしたいですな~。
 パラノマサイトのクリアがまあ近そうなのでしっかりクリアするとして、『春待ちトロイダル』と『アーマードコア6』やりたいかな。久々にセール値じゃなくて(ほぼ)発売日に定価で買ったゲームなので。
 ていう具合ですかね。また近いうちに会いましょう~。


ぼくのゲームライブラリが潤うとともに、文章を書くモチベーションが高まります。すごいです。