見出し画像

アルコールマーカーの主線について

アルコールマーカーの基本的な使い方については、こちらにまとめています。

今回は主線についてご紹介します。

主線とは?

輪郭などの線のことです。アルコールマーカーは、主線なしでもかわいいのですが、主線があると画面が締まります。ぼんやり、ふんわりさせたいときには、主線なしにするなど使い分けると楽しいです。こちらは、耐水性ペンで主線を描き、背景は主線なしにしています。

耐水性ペン


水彩の主線でも、手帳などの筆記など、なんでも使えるのでおすすめなペンです。
コピックマルチライナーなどがあります。太さのバリエーションも多いです。

ゲルインキボールペン


よく乾かしてからなら、使うことができます。ただし、下書きをしてからなぞって、消しゴムかけ…のときにインクが伸びないように気をつけましょう。少しにじんだりもしますが、カラーがたくさんあるのでカラフルな主線にしたいときは使ってみても楽しいですよ。
また、主線なしでお絵描きしてから後からペンで主線を描き足すという方法もあります。

油性色鉛筆


主線を描いてから塗ると、粉が邪魔になったりするので、主線なしでアルコールマーカーで描いてから色鉛筆を使うと優しい雰囲気になります。また、コピックの上からも描けるので便利です。

自分の描きたい雰囲気に合わせられるので、さまざまな画材との組み合わせをぜひ楽しんでみて下さい。

よろしければサポートお願いします✨ 新しい文房具を購入します〜!