今日の偏食フルコース「今月は、これにて」

今月中に絶対終わらせなきゃいけない作業が山積みになってしまい、日記を書くまで手が回らなくなってしまった。
というわけで、今月はたぶんこれが最後の日記になる気がしている。

1つ、最近あった悲しかったこと。

1ヶ月以上前から予定調整して、とっても楽しみにしていた予定。
前日に幹事から連絡が来て、もしかして明日来るつもりだった?と。
確かに1ヶ月前に行われた予定調整の回答は△にしていた。でも、今は空いてるけど予定が入るかもという意味であった。この予定の方が先に決まったのでバッチリ空けていたのだ。いきたいと思ってたけどもしかして私行くと都合悪いの?とやんわり聞くことにした。
返信が来る。幹事の家でやる予定だったのだが、広さ的に私ひとり増えると狭いからレンタルルーム借りなきゃと思って…。と。
個人的には1人増えたところで入るだろと思ったのだが、これは暗に私にきて欲しくないということなんだと受け取った。もちろんそんなつもりではないと信じたいが、一度でもそう思ってしまうともう行かなくていいやとなってしまう。そう受け取ってしまったから。
だって幹事は引っ越したてで、他のみんなは少なからずその人の家に行きたいって思ってるだろうと考えた。私一人増えたら部屋代も余計にかかるし、その人の家には行けなくなってしまう。私のわがままでみんなに負担をかけてしまうという天秤は、どう頑張っても「行く」には傾かなかった。
じゃあ今回は遠慮するねと。作業が山積みなのもあり、そっちやるから気にしないでね。回答△のままにしててごめんねと送った。予定その時は空いてるけど入るかもって意味だったんだよとも説明した。
返ってきた答えは「わかった!ありがとう!」
私はもっと悲しくなってしまった。
楽しそうに盛り上がるグループラインは非通知にした。

自分視点でかわいそうな私として書くことは容易だ。でもきっと、相手は実際ここまでひどいことは思っていない。だって本当に誘いたくなかったら私の見えないところで召集がかかるはずだ。
部屋が狭いからと親切心でもっと広い会場を用意しようとしてくれたんだと思うし、そのために私にくるかどうか確認してくれたのだ。そして、こちらが気を利かせて引いたのを察してくれての「ありがとう」なのだと思う。
頭では考えられるけど、でも、心がなんかついてこない。コミュニケーションって難しいね。本当に。

全ては△のままにしていた私が悪いのだ。と思うことにする。
白でもない、黒でもない、曖昧なグレーはとりあえずの場面にはとても楽だけど、こういう大事な場面で致命的なすれ違いを起こしてしまうのだ。

そんなことを学んだ、26歳の夜。
私は結構○よりの意味で使っているのだが、みんなは予定調整の△をどういう意味で回答しているのだろう。

私の場合
(結構先の日程)今は空いてるけど予定入るかも
(直近の日程)時間によっては行ける or 別の予定あるけどズラせば合わせられる

×よりの人も結構いるんだろうなあ。

2024年2月22日(木)

今日食べたモノ


なし

鶏竜田弁当(ポン酢)

納豆ご飯

今日摂取したモノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?