見出し画像

2024.10月開催 リズミックヨガフロー指導者養成講座 お申込はこちら

リズミックヨガフロー指導者養成講座(TeacherTrainingCourse)」第二期開催が決定しました! 第二期まで特別価格での開催となりますので、ご参加をご希望の方は是非詳細をご確認ください。

《リズミックヨガフローTTCとは》

体を動かすヨガポーズやストレッチなどを音楽に乗せて楽しく行うのがリズミックヨガフロー。今回のリズミックヨガフローTTCでは、このクラスの指導ができるようになるだけではなく、課題曲(自己設定)に合わせて自らシークエンスを作ることができるようになります。

オンラインヨガもある程度定着しつつ、スタジオに参加される生徒さんもまた増えてきました。そんな状況で求められるのは、「オンラインやYouTubeでも気軽にヨガができるというこの時代に、なぜわざわざスタジオまで足を運ばなくてはならないのか?」という疑問に答えを打ち出すことです。もちろんこの答えは一つではありません。例えば、ホットヨガやサップヨガなど、施設自体の付加価値を理由にすることができますし、パーソナルヨガなどを筆頭にアジャストメントしてもらえる、生徒の状態に合わせてクラスをクリエイトしてもらえる、といった要素も回答のひとつかと思います。
でもそれ以外にもうひとつ、スタジオに来ることへの大きなメリットとして、「グルーブ感や一体感を味わえる」ことも挙げられるのではないでしょうか。

私個人は一人でマットを引き、自分自身のペースで自分が思うようにヨガのポーズを練習するのが好きです。集中した環境が自分で確立できる場合は、正直BGMなど不要だし、音楽と合わせるなんてもってのほか、無音の中、ただただ自分の呼吸と一つになりたい、と思います。

しかしそれと同時に、集中が確立できない環境にいたり、いつもの自分ではない別のどこかに身を置きたいと考えたり、とにかく夢中になってリフレッシュしたいと思ったりした時には、一目散にスタジオに飛び込んで、先生のガイドにただ委ねて体を動かしたい、と願うこともあります。そんなときに有効なヨガクラスの一つとして一番間口が広いのは、リズムとヨガポーズを組み合わせた形のクラスではないでしょうか。

実はインストラクターになってこそわかるのが、とはいえ「ヨガとリズムを合わせるのって、簡単なように見えて案外難しい」ということ。リズム系クラスを受けたことがあり、かつリズム系のクラスを担当しようと思った人のほとんどが、大小あれど何かしら悩んだのではないかと思います。

リズム系クラスを担当する際の悩みと言っても多数あるんですよね。リズムに乗れない、喋り方がわからないといった「インストラクションの悩み」から、クラスの組み立て方や音楽の選択方法など「クラス作成の悩み」まで、実は幅広く存在します。今回のリズミックヨガフローTTCでは、それらを全てまるっと解決しながら実際に独自にクラス制作まで行えるよう目指すのがポイントです。
つまり、曲に合わせたシークエンスを習うだけではなく(それもしますが)、曲を選ぶこと、そしてその曲にシークエンスをのせることまで練習するのが特徴的なTTCなのです。

本TTCは「指導編」「作成編」のパートがあります。全パートを受講されると修了証の授与を受けることができます。
指導編では、市川瑛子作成の基本の「リズミックヨガフロー」(60分間)のクラスを用いて指導練習を行います。この基本の「リズミックヨガフロー」は、本TTCを修了された方なら誰でも(無期限で)自由にクラスを開催することができます。
作成編では、音楽を自身で選択するところからシークエンスを組むところまでを行います。クラス全体を作るか、シークエンスのみを作るかは受講生で選ぶことができます。自分の目標に合わせて選んで練習してもらいます。
指導編だけではなく、あえてこの作成編のパートを組み込んだ理由は、所属スタジオの関係で著作権フリーの音楽しか使えないインストラクターでも、「楽しく」「クオリティの高い」クラスを作ることを諦めないでほしいからです。

更に細かい内容に関して、以下に記しておきましたのでご確認ください。TTCで使用する基本の「リズミックヨガフロー」に関して詳しく知りたい方は、実際にクラスを受講してみてくださいね。
また、今回のTTCではヨガポーズの解説などは基本的に入りません。ポーズをじっくり練習したいという方は、ファンダメンタルヨガ集中講座の受講をおすすめします。こちらも対面クラス開催がありますので合わせてご確認ください!

みなさまのご参加をお待ちしております!!

《リズミックヨガフローTTC講座内容詳細》

①「指導編」
●呼吸とリズムを合わせるガイド練習
●リズムと動作を合わせるガイド練習
●リズムにあわせた話し方、声の出し方(音楽との調和法)の練習
●リズム系クラスに必要な話法(文法)の理解
●リラックス系のシークエンスとメインパート系のシークエンスで話し方に差をつけてクラスを滑らかに進める方法を学ぶ
●リズム系クラスで必要な「いらない言葉を省き効果的かつシンプルに伝える」方法を学ぶ

②「作成編」
●ヨガシークエンスの効果を押し上げる音楽の選択方法を理解する
●ヨガクラスに最適なセットリストを作る方法を会得する
●身体のとって負担のない動きになっているか見極める力をつける
●強度の設定を確かなものにする
●なめらかな動きになるようにシークエンスを「研磨」する(非常に重要であり、リズム系クラスの根幹を成す部分なのでここに多くの時間を割きます)

上記を基に、多くの実践練習を行います。リズムに合わせてクラスを行うのが初めての人でも、最終日になる頃にはどんどん声が出せるようになるくらい沢山練習をします。ですから、どなたでも安心して参加してください。折角のTTCですから、ただインプットして終わるのではなく、皆さん一人一人がしっかり身につけて修了を迎えられるよう、全力でサポートします。

※講座内容以外に動画やメール添削フォローが入ることがあります。

《日程》

全5日間
2024/10/18(金)10:30-14:00
10/25(金)10:30-13:30
11/1(金)10:30-13:30
11/8(金)10:30-13:30
11/22(金)10:30-14:30

※万が一お休みの場合でも、補講等によって修了が可能です。前もって参加できない日があれば、お伝えいただけたら対応も可能ですのでご相談ください。

《開催場所》


下北沢駅周辺(最終日のみ自由ヶ丘駅周辺になるかもしれません)
参加者に詳細をお伝えします。

《参加資格》

ヨガインストラクターであること(歴や開催回数などは問いません、どこかのスタジオに所属している必要もありません)

《講座費用》

78,000円(+tax)
お支払いは基本振込でお願いしております。詳細はご参加の方にお知らせ致します。
分割払いも可能です。ご希望の方はお申込みの備考欄でご相談ください。

《お申込方法》

こちらのフォームからお申込みください。お申込み日から3日以内にご連絡を差し上げます。万が一それ以降も連絡がない場合、大変お手数ですが市川までメールにてお問合せください(appleberry0117※gmail.com、※を@にかえて)。

《最小催行人数》

3名

《キャンセルポリシー》
キャンセルされる場合、
講座開催日より2週間前まで0%
講座開催日2週間前から1週間前まで25%
講座開催日1週間前から3日前まで50%
前々日以降は100%
上記の通りお支払いを頂戴いたしますことをご承知おき下さい。

よろしければサポートをお願いいたします! ヴェーダーンタというヨーガの学びを通して、たくさんの方に知恵を還元できるよう使わせて頂きます。