見出し画像

初めまして、オンライン英検講師のゆかりです。

中学受験が盛んな埼玉県で英語の講師をしています。
主な仕事は、小学生向けの英検指導で、のべ300人以上の
生徒の方に、指導してきました。


講師になった当初は、今ほど英検の需要が高くなく、小学生向けのテキストも多くなかったため、自作のワークシートを作って、指導をしておりました。
特に、3級以上のライティング指導が得意です。

_____________________________

なぜライティングに特化しているのか

英検の問題の中でも、圧倒的に配点が高いのがライティング。

リスニングや、リーディングは問題数が多いのに比べ、ライティングはたった2問です。

つまり、この2問を攻略し、高得点を取ることで、結果的に合格への近道となります。

しかし、英語のアウトプットに慣れていない生徒の方にはライティングを苦手に思う方が多いです。
また、インターネットの適当なライティングの型にはめこんだ対策を
行い、思ったより点数が伸びなかった。。という子も。

実は、ライティングの採点方法は、ある時を境に変わっており、私もそれに気づいてからは、高得点をとってきた生徒の回答を参考に指導方法を変えてきました。インターネットにはいまだに、ライティングが導入された当初の回答方法で掲載しているサイトが散見されます。

私は、のべ300人以上の生徒の方に英検指導を行ってきたので、
・高得点を取る回答
・点数が伸びない回答
を把握しています。

生徒の方には、是非、高得点をとってもらい、英検合格の一助となって欲しいです。

_________________________________

どんな人が受けているの?

私のライティング指導は、以下のような方が受けています。

・英検を受ける小学生、中学生、高校生
・ライティングの指導だけ受けたい人
・英検の経験者である日本人に指導してもらいたい人
・簡単な言いまわし表現を確認したい人
・英検を受けたけど、ライティングの点数が伸びなかった人
・面接につながる表現まで確認しておきたい人

英検を受ける!と決めたら、
ライティングと語彙の対策をまずはじめましょう。一緒に合格を目指して頑張ってみませんか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?