マガジンのカバー画像

世界の文化、食、旅、仕事、体験など

14
『世界の味わい: 旅から学ぶ文化と料理』は、海外旅行を通じて出会う多彩な文化と食べ物に焦点を当てたマガジンです。読者に向けて、世界各国の食文化や伝統を深く掘り下げ、旅先での美食体…
運営しているクリエイター

#旅

ニンビン:自然と歴史が織りなすベトナムの秘宝

今日はベトナム・ニンビンについて記事にしたいと思います。 おすすめ場所なので、ぜひ一度は行ってみるといいです。 ニンビンはベトナム北部に位置し、圧倒的な自然美と歴史的にも重要性な場所として有名です。 この地域は「陸上のハロン湾」とも呼ばれ、その名の通り、壮大な石灰岩のカルスト地形が海ではなく、緑豊かな田園風景の中に点在しています。 ユニークな自然の造形美を楽しむこともでき、またベトナムの伝統的な生活様式に触れることができます。 自然の美しさニンビンの景観は、鮮やかな

フィリピンの文化探訪:多様性と伝統の融合

英語が話せる国といえば、フィリピン🇵🇭の方々です。 この魅力について話したいと思います。なんと言っても、いつも笑顔で、楽しく話をしてくれます。そして、ダンスや歌がものすごい上手いです😆 リズム感がある感じです。英語にもこのリズム感、発音が大事だと思います。 フィリピンはその多様な文化で知られており、マレー、スペイン、アメリカの影響を受けており、これらが混ざり合って独自の文化風景を形成しています。 フィリピンの文化の特徴、歴史、そして日常生活における文化について書こうと

シンガポールの魅力:多文化社会からグリーンシティまで

シンガポールで英語を使ってみよう😆 海外に行ったことがある国の一つで、シンガポールについて書こうと思います。 シンガポールは多様性、イノベーション、そして文化の融合で知られる小さながらも魅力的な国です。 【多文化社会】 シンガポールは、中国系、マレー系、インド系、その他多くの民族が共存する多文化社会です。 この多様性は、食文化、伝統、祭り、そして言語の豊かさに反映されており、チャイナタウン、リトルインディア、アラブストリートなどの地区を訪れると、それぞれの文化が色濃