マガジンのカバー画像

世界の文化、食、旅、仕事、体験など

14
『世界の味わい: 旅から学ぶ文化と料理』は、海外旅行を通じて出会う多彩な文化と食べ物に焦点を当てたマガジンです。読者に向けて、世界各国の食文化や伝統を深く掘り下げ、旅先での美食体…
運営しているクリエイター

#海外

リアルに生きる:カンボジアから学んだ人生の変革

海外に行くと文化、習慣、食事、考え方も違うから、 日本の基準で考えると、ストレスをためる人も多く病気になったり、不満や愚痴をいう人は多い。 10年前の話、私はカンボジアにいた時には電気やガスもない無い農村に行っていた。レストランに行ったら、ゴミはその辺に捨ててあるし、ハエがたかっている。その場所は清潔感はあるとは言えなかった。 私もこの汚い環境が苦手としていたが、ある女性に出会ったことによって激変した。 農村のボランティア事業で働いていた日本人女性だったのだが、その人は

賢く節約!海外旅行のための現地節約術ガイド

英語が話したい、だけど円も安いし、お金がかかる。😭 そんな悩みの方に 今回は海外で現地の節約術をご紹介します。 無理なく、賢く、そして快適に海外旅行を楽しむことができるようになります。 現地での節約術公共交通機関を利用する 公共交通は、一般的にタクシーやレンタカーよりも料金が低く、多くの都市では観光地へのアクセスに便利です。また、交通渋滞や駐車の心配が少なく、よりリラックスして移動できます。 ヨーロッパやアジアの大都市では、バスや地下鉄が充実しており、日中限定のパ