マガジンのカバー画像

世界の文化、食、旅、仕事、体験など

14
『世界の味わい: 旅から学ぶ文化と料理』は、海外旅行を通じて出会う多彩な文化と食べ物に焦点を当てたマガジンです。読者に向けて、世界各国の食文化や伝統を深く掘り下げ、旅先での美食体…
運営しているクリエイター

#英会話

シェムリアップの魅力: 古代遺跡から地元文化までの冒険

今回は私の人生を変えた場所、カンボジア🇰🇭シェムリアップです。 旅は人生を豊かにするって言いますが、今でもあの時のことは思い出します。 心に残る記憶は今でもあります。そして、英語を話す勇気をくれたところです。 シェムリアップはカンボジアの真ん中に位置し、世界遺産にも登録されているアンコールワットが有名となっていますが、他にも魅力的な場所がたくさんあります。 この街は、古代遺跡の神秘、豊かな自然、そして温かい地元の文化が融合する特別な場所です。 古代遺跡の探索シェムリ

英語コミュニケーション力を飛躍させる7つのステップ

英会話のスキルを向上させることは、多くの人にとって共通の目標ですね。 日本人は5年〜10年勉強したけど,,,「英語、無理です」という人は多いですよね。(私も同じだったので分かります) 言語の壁を乗り越え、自信を持ってコミュニケーションするためには、戦略的なアプローチが必要です。 ここでは、英会話上達のための7つの実践的なコツを紹介します。 1. 日常的に英語に触れる 英語を毎日の生活に取り入れることが重要です。 英語のニュースを読んだり、映画やドラマを英語の字幕で

シンガポールの魅力:多文化社会からグリーンシティまで

シンガポールで英語を使ってみよう😆 海外に行ったことがある国の一つで、シンガポールについて書こうと思います。 シンガポールは多様性、イノベーション、そして文化の融合で知られる小さながらも魅力的な国です。 【多文化社会】 シンガポールは、中国系、マレー系、インド系、その他多くの民族が共存する多文化社会です。 この多様性は、食文化、伝統、祭り、そして言語の豊かさに反映されており、チャイナタウン、リトルインディア、アラブストリートなどの地区を訪れると、それぞれの文化が色濃

ハノイ探訪: 歴史の息吹と現代の輝きを求めて

海外旅行に行くなら、おすすめのスポット。 今回はベトナムの首都ハノイです。 ここでも英語を使ってみましょう。 現地のベトナムの方だと、あんまり英語が分からない人が多いかもしれないですが、ホテルやツアーの方だったら、英語が話せるので問題なしです。 ベトナムの首都ハノイは、豊かな歴史、文化、美しい自然の風景で知られており、世界中から多くの観光客を魅了しています。 歴史と文化ハノイは千年以上の歴史を持ち、フランス植民地時代の建築、伝統的なベトナム文化、そして現代的な要素が融合