見出し画像

第十五の餃子🥟蒲田行脚1 歓迎 本店

いつだったかは忘れたが、描かれていた僕の夢。

『最高の餃子酒場を出店する!✨』

そんな想いを胸に、今日も餃子を食します🥟島田です。

第十五の餃子 歓迎(ホアンヨン)本店

蒲田餃子行脚の1店舗目は、
蒲田に本拠地がある言わずと知れた餃子の名店「歓迎(ホアンヨン)」
首都圏に8店舗も構える大所帯。

これはなんだろう…お店の建物に、図書館と書いてある気がする…
本当にそうなんだ!!!

凄く昔からある名店ゆえに、こんなことがあるとは!
店内に入ると、そこは…天国でした。

まずは写真から

公共施設の1階だとは!
芸能人の来店写真もいっぱい
メニューも歓迎ムード
1ぺージ目にはでかでかと見開きで!
期待をそそる注意書き
キター!!!なぜだ!!注文して30秒できた!(笑)
これは期待ができる見た目
うまー---!!!めちゃくちゃジューシー!!
さらに小籠包を
うま~~~~!!!ちょうどいい感じの肉汁がとびでる。
えびの水餃子も本格的
醤油が合うね
サイドメニューできくらげのガーリック炒め。にんにくは結構ナマ
点心の種類も豊富
ドリンクはなかなかビビッドな見た目
やっぱり紹興酒は5年物以上だな

個人的評価
・総合:★★★★★
・価格:★★★★★
・味 :★★★★★
・お酒:★★★★☆

食べた餃子は
・羽根付き焼き餃子(5個)350円
・小籠包(3個)500円
・エビ入り水餃子(5個)550円

【味】
そら美味いやろ!!!美味♪♪

ぱりっモチッふわっ

ここは餃子の名店でありながら、中華の名店なのだ。
周りは家族連れやら、仕事仲間やら、色んな客層が入り混じる最高の空間。

肉汁の味がしっかり効いていて、どれも美味い。
焼き餃子も小籠包も、肉汁の飛び出しに本当に注意。

【お酒】
炭酸のしっかりしたハイボールだった。普通だけど、お店の雰囲気がいい。

【その他】
これは、蒲田餃子行脚1店舗目にふさわしい名店。ぜひみんな一度は行ってみて。

他にも頼みたいメニューも盛りだくさんだけど、次の機会におあずけよ♪

今日も、おいしいものを食べてしまった…。
餃子の旅はまだ始まったばかり。
明日もおいしい餃子に出会えますように☆彡

▼昨日の餃子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?