見出し画像

Ho'oponoponoで発音の基礎練習&波動アップ


あなたの人生を Re:プロデュースする
夢をかなえる英語発音コーチ・波動プロデューサー
Tamakiです。

発音練習をしながら、
運気もよくなるような言葉があったら楽しいですね。


体験レッスンでお伝えしているのが、
「Ho'oponopono(ホオポノポノ)」の
4つの言葉たちです。

多くの方が、ご存知のあの4つのフレーズです。

「I am sorry」   (ごめんなさい)

「Forgive me」  (ゆるしてください)

「Thank you」   (ありがとうございます)

「I love you」  (愛しています)

これらには、
英語の基本的で、最も大切な発音が入ってあるので、この言葉たちを、繰り返しているだけでも、伝わる英語の発音の練習になります。

動画に音声をいれましたので、
よろしかったら、一緒に繰り返してみてください。

画像1

https://youtu.be/iGlaYqKZF0I


どの言葉も、意味が深いですね。
そして、響きがいいのです。

これら英語の単語は、
日本人にもなじみやすく、
比較的、楽に発音できるものたちです。

すると、つい…
かつて習った発音が、出やすくなります。

そこで気をつけていただきたいのが、発声法。
丹田下発声法です。

言語によって、身体のどの部分から声を発生するかが、言語によって異なるのです。

例えば、人間の頭から下に下がります。

日本語 - 首から上
中国語 - 首
韓国語 - 胸
フランス語 - 胃の辺り
イタリア語 - 胃の下辺り
ドイツ語 - お臍
英語 - 丹田

英語の発音が、一番深いところから
なのです。

お腹の底のさらに下を意識し、
体の軸を共鳴させるように発声する。

自ずと、口腔内での響きがやくなり
深みがでて、波動も高く強くなり
立体的な音になってきます。

気を付けるポイントは、
Sorry の 「r」 
➡ 口をすぼめ気味に「r」の前の、
  見えない「」の音を意識しながら 
  下顎を少し前に出し、口角の下側に力を入れる


Foregive  の 
「r」➡ は、同上
「v」 ➡ 「vu」にならないように。 
   上の前歯で下唇の内側に触れるように発声


Thank you の
「th」 ➡舌を前歯で軽くかんでから 
    息は吐くが、舌は引っ込めるように。


Love の 
「o」 ➡ 「ラ」ではない。[o] の口の形をしながら [a] の音を出す
「l」 ➡ 舌を歯茎硬口蓋に「細長く」くっつける、
    舌を引く時に発声する
「v」 ➡ 「vu」にならないように


4つの例文を、確認しながら発音してみましょう。
何度も、繰り返しながら…。

身体全体が響いている感覚になったら、ほばok!です。

========

【ホオポノポノとは…】

ご存じの方も多いと思います。
もとはハワイ語で「心の洗浄。祈り、議論、告白、後悔、
互いの補償と許しによって関係を整える家族会議」を意味します。

ハワイに伝わる癒しの方法ともいわれている、
魔法の4つのキーワード。

問題が起きたとき、困ったとき、
この4つの言葉を繰り返すことで、
潜在意識に働きかけ、クリーニング(浄化)してくれるといわれています。

「祓詞」のような感覚でしょうか。

困ったことがあっても、なくても、よい波動をもつ言葉たちですから、
英語で唱えることで、発音練習にもなり、更に、ご自分を癒しの波動で包んでみませんか。

発音も運気もよくなっていくかも…。


ちなみに、私も 普段から
片付けをしているとき、
食事の用意をしているときなど、
鼻歌のよな感じで
ちょっとメロディーをつけて、
口ずさんでいます。

体験レッスンでは、
「Ho’oponopono」も使いながら、
「かろやか」にネイティブ「らしく」聞こえるような発音のコツを体験していただいています。

「Ho’oponopono」で
今日も素敵な一日をお過ごしください!



【お問合せ】英語の発音等のご質問は、こちらよりどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?