見出し画像

(2024/6/19)東証全3,834銘柄の株価データを簡単に取得できるExcel

このツールで出来る事
所要時間約3~5分でETF、リート、プロフェッショナルを除く東証個別3,834銘柄の下記データを取得できます
1シート内に集約されていますので、並び替えもしくはフィルタ機能で分析可能です(不要な列を非表示にすると見やすいです)
朝9時寄付きから24時まで何度でも更新出来ます
→前引けで前場の分析、14時に翌日への持越し検討などに
また、ファイルは毎日更新されますが、金曜日だけ購入して週末じっくり検討もありです
※マクロは危険と考える方も多いと思いますので、拡張子は.xlsxにしました 下記手順をご確認のうえご自身で追加してください(手順は簡単、30秒ほどの作業)

【取得データ】

A N:日経225採用銘柄、G:グロース250採用銘柄
B ソート用→売買代金1,000万円未満and株価30円未満に”1”を入力、などの条件指定に利用、範囲指定しなくてもそのまま並べ替えできます
C/D コード 銘柄名 F 旧社名、 G/H/I 非表示
J前日終値 現在値 当日始値 当日安値 当日高値
←分割/併合反映後、出来高0は前日終値をセット(2日連続0の場合は0)
当日出来高 年初来高値 年初来安値 当日売買代金
PER (EPSは週1回更新なので決算数値の反映までタイムラグがあります) 
PBR
配当利回り
時価総額
市場部 東P:プライム 東S:スタンダード 東G:グロース
配当落日
中間配当落日←ここが空欄の場合は期末一括と判断する目安
信用貸借区分 1:貸借 2:信用
AA 信用倍率         ←非表示にしています
AB 信用売残(株数)←   〃
AC 信用買残(株数)←   〃
AD 貸借倍率         ←   〃
AE 残高貸株(株数)←   〃
AF 残高融資(株数)←   〃
AG 逆日歩
AH 信用残高(単位:百万円)←毎週1回東証から公表される残高のネット(信用買残-信用売残)
AI 貸借残高(単位:百万円)←日々公表される日証金の貸借残高のネット(残高融資-残高貸株)
AJ 時価総額に対する信用残高と貸借残高の合計の比率
※意味のない数字ですが、ある程度のボリューム感を判断する材料に
AK 寄付きのギャップアップ/ダウン
AL (当日終値-当日始値)←陽線か陰線か
AM 当日値幅の当日終値に対する比率
AN 前日終値と当日終値の値幅
AO 前日比率 
AP 対前日売買代金増減比率
AQ 上髭の当日終値に対する比率
AR 下髭の当日終値に対する比率
AS (当日高値-当日安値)の当日終値に対する比率
AT 5MAとの乖離率
AU 25MAとの乖離率
AV 75MAとの乖離率
AW 当日終値の対年初来高値比率
AX 当日終値の対年初来安値比率
AY~BB 非表示
BC 直近5日間の騰落率
BD 先月末からの騰落率(月初の2,3日は先々月末からのままにしておきます)
BE 2024年の騰落率←当年IPOは初値からの騰落率
BF 2019年末(コロナ前)から当日迄の騰落率(2020IPOは初値からの騰落率)
BG 2023年の騰落率←当年IPOは初値からの騰落率
BH 2022年の騰落率←当年IPOは初値からの騰落率
BI 2021年の騰落率       〃
BJ 2020年の騰落率       〃
BK 非表示
BL~CG 陽線→▢、陰線→■
CH 直近10日の陽線▢の日数
CI 直近10日の陰線■の日数
CJ 空欄
CK~DF 上昇→☆、下落★
DG 直近10日の上昇☆の日数
DH 直近10日の下落★の日数
(ここから先はオマケです。人力で数字を拾っているので抜けあるかも)
DI 5月末時点利益予想(株価、PER 、時価総額から算出)
→短信/自社株買いを逐次反映しています。EPSの更新とはタイミングがズレますので、あくまでも目安です
DJ 本日時点利益予想→        〃
DK 前月からの増減→予想純利益の更新(見直し、前期→今期)の有無がわかるかと思い対比しています
DO 自社株の比率
DP 権利落ち(再掲)
DQDT 2019~2002純利益実績(決算短信より)
DU 2023純利益予想(PERからの逆算なので概算値)、決算短信開示で実績値に逐次更新
DV 2024純利益予想(PERからの逆算なので概算値)、参照元EPSの更新次第
DW 2022-2023対比増減率
DX 2019-2023対比増減率

・Excelファイルにマクロは付いていませんが、念のためご自身でウィルスチェックをお願いします。
・取得したデータにつきましては必ずご自身でご確認してから投資にご活用ください。
・ファイルの不備も含めてデータの正確性につきましては一切の責任を負いません。(もちろん万全は期しています)
・また、投資を勧誘するものではありませんので、最終的な投資の判断はご自身でお願いします。
・投資により被った損失につきましても一切の責任を負いません。
・ファイルお渡し後のキャンセル/返品には応じられませんのでご了承ください。
・第三者への転売/供与/情報漏洩及び複製等は禁止します


【利用手順】
※データ取得には楽天RSS関数を利用していますので、楽天証券の口座開設と「マーケットスピードⅡ」のインストール・アドイン登録(無料)が必要です
 手順は楽天証券のホームページをご確認ください アドイン登録

ここから先は

949字 / 4画像 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 125

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?