見出し画像

静かなるバンド・リーダーの交代劇 前編

Livin’ on the Fault Line(1977)

ちょっとアプローチを変えたアルバム・レビューをお届けします。第1回はThe Doobie BrothersのLivin’ on the Fault Line(邦題:運命の掟)。

バンドの転換期を決定づけたこの作品を、ちょっとした寓話形式を交えて論じます。バンドと関係ない話で始まりますが、後々話が繋がる様になっています。

なお、全体が長くなってしまったため、前後編の2回に分けお送りします。


1. とあるイタリアン・レストランの決断

ここは都心に店舗を構える某インタリアン・レストラン。その厨房の片隅で店の副シェフは一人悩んでいた。この店を一緒に創業したシェフが突如入院してしまったのだ。ここ最近は体調が思わしくなかった。そこに店の繁忙期が重なったのが原因だった。

シェフと二人三脚で回して来たこの店をどう維持して行けばいいだろう?補佐だった自分が一人でシェフの穴を埋めるには心の準備ができていなかった。

だが副シェフには事態打開の心当たりが一つあった。シェフの不在を少しでも補おうと先日雇ったばかりの新人スタッフだ。

きっかけは彼の作るまかない料理だった。何か光るものを感じたので試しに色々と作らせて見た。まだほんの片鱗しか見せていないが、実力は相当なものではないか?もしかすると格付け上位の店でもシェフが務まるかも知れない。そう副シェフの直感が告げていた。

やがて彼の料理を口にした他のスタッフからも驚きの声が上がった。これほどの逸材が今までどこに居たのだろう?うちの店に中途採用で来たことが信じられない。

いっそ彼を中心にして店の体制を立て直してはどうだろう?

そんな突然の閃きも副シェフにはむしろ当然の事の様に思われた。彼の料理は入院中のシェフとは路線が違う。だが流行りの兆しを見せている最新のテイストだ。普通ならあり得ない大抜擢だろうが、彼の手腕を頼りに店のメニューを見直そう。

そこで思い出すのは、採用面接で決め手になった彼の謙虚な人柄。「自分などシェフの代役には畏れ多い」と言うかも知れない。そこは私がサポートするから心配いらない、そう言って説得しようじゃないか。店のスタイルは様変わりするかも知れないが、災い転じて福となすだ。上手く行けば一気に時代の趨勢すうせいに乗れるだろう。

そう考えると彼の心は決まった。後はオーナーを説得するだけだ。

Original Story

2. バンド存続を賭けたレシピとは

名実ともにThe Doobie Brothersの顔であったトム・ジョンストン。その彼が突然の病に倒れツアーを降板してしまった。窮地に陥ったバンドだったが、それを救ったのは当初サポートで参加した新メンバーのマイク・マクドナルド。

ラジオから流れて来ればすぐさま耳を捉える圧倒的な声の持ち主であり、作曲家としても優れた逸材だった。

そんな彼のボーカルを看板にしてバンドはスタイルを大胆に変えてしまった。

レストランに例えるなら、シェフの交代で売り物だった料理がポークカツレツからローストビーフに変わったようなもの。
じゃあ合わせて他の料理のラインナップも見直しましょうか?副シェフ(パトリック・シモンズ)は新メニュー開拓に意欲的だし、中途採用のスタッフ(ジェフ・バクスター)もそちら方面で修行した凄腕だ。
前任シェフの路線に行き詰まっていた古参スタッフ(タイラン・ポーター)も乗り気だった。当初シェフの交代に難色を示したオーナー(テッド・テンプルマン)の同意も取り付けた。

元からあった音楽要素の配合を変え、ノーザン・ソウル寄りのスマートさを。前リーダーが担ったブルース要素の代わりに新リーダーが得意とするゴスペル、R&Bスタイルを前面に。

サウンドの鍵はマイクの弾く鍵盤のテンション・ノートを効かせたハーモニーだ。ならば荒々しいギター・サウンドの代わりに鍵盤と響き合うR&B、ジャズ的なギター・プレイを加えよう。

こうしたサウンドの変化はこの時期アメリカで台頭しつつあった音楽の潮流、当時の呼び方に倣えばクロスオーバーへの意識的な接近だった。後にはAORと呼ばれる様になるジャンル、台頭著しいBoz Scaggs, Steely Danなどと近似する個性への転身だった。


3. 時代の潮流に乗って

新路線の第一弾となるアルバム Takin' It To the Streets は、従来のファンを戸惑わせながらもミリオン達成の成果を上げた。マイクの手になるタイトル曲も全米13位を記録するシングル・ヒットとなり、彼は名実共にバンドの救世主となった。

Takin' It To the Streets(1976)

こうして急場を凌ぐ以上の成功を収めたバンドだったが、続くアルバムでマイクを中心にした新路線の継続か、トムが復帰して従来のロックン・ロール路線に戻るのか、が注目された。

だが、その決着は意外な形で着く。続く新作のセッションに参加したトム・ジョンストンだったが、結局は自作曲を取り下げて脱退を決意したのだった。

前編はここまでになります。肝心のLivin’ on the Fault Lineまで話が進んでいませんが、後編もそう間を置かずに公開しますので、どうぞお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?