見出し画像

『ノマドランド』、から

ロードムービー①
『ノマドランド』

2021/05/03.mon.ウニクス上里UNITED Cinema にて。
観に行ってきた。

とても、興味深かった。

気になったことがあったから、パンフレットを買った。
それで。
デイブ役の男優、デヴィッドストラザーン、やっぱり『ボーンアルテイメイタム』('07)に出てた人だった。
この映画の監督は、北京出身の女性だった。。!!  あ~~~~顔パック?のシーン、、それで妙に納得できた。

その他にも気になったところはある、のだけれど・・
この映画に出てくる場所が、オレゴン州やワイオミング州とかではなくて、アリゾナ州やサウスダコタ州。。
バッドランドだと直ぐに解った。
アリゾナ州でも、セドナじゃない。
バッフアローが出てくるとか太い樹木が倒れているシーンとか、森林のシーンもあるけれど。
とにかく、だだっ広い、砂漠の様な所。
私には、とても懐かしい感じがして、たまらなかった。
私は渡米7回。その殆どがアメリカ大陸中西部の旅。レンタカーやグレハンバス。

何らかのストーリー展開があるわけではない。ドキュメンタリー映画の様でもある。
印象として『In to the Wild 』の様な感じを受けた。

やっぱり、この映画も、もう一度みてみたい、と思っている。

それから。
サーチライトピクチャーズという会社も、記憶しておこう。
映画監督クロエジャオと共に。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BA

それから。

クロエジャオのキャリアを見て、

初の長編映画『Songs My Brothers Taught me 』がSD 州パインリッジ居留地で撮影されたもの、と知って、そこをタップしてみて、その映画の製作者にフオレストウイテカーの名前を見つけた。
どっかで聞いたことある名前だなぁ~~と思って、タップしてみたら、あら~~~。。!!だった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%86%E3%82%AB%E3%83%BC

フオレストウイテカー。
いくつかの映画で見かけていた。
『バンテージポイント』('08)が一番記憶に残っている。
脇役の俳優と思ってたら、なア~~~んとなんと、アカデミー賞主演男優賞をとっていた。。!
知らなかった。これまた、あら。。!ま~~~~だった。
この方、監督や製作者でもある。

驚いたなア~~

『ノマドランド』のパンフレットで、
フランシスマクドーマンドが言っていた。
『私が思うアメリカンドリームの一つは、クロエジャオの様な人と仕事ができること』と。
全くそのとおり!!だな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?