見出し画像

映画館へ通って91日目🎬『野球少女』を公開最終日に3回目に観に行ってきました!

2021年3月25日(木) 

こんにちは。映画コメンテーターで三つ子ママの直島美佳です。

すでに2回観ていますが、すごく好きな映画なので、いきつけの映画館の公開終了日の本日、見納めに行ってきました。(現在公開中、これから公開予定の劇場もありますので、下記の劇場情報をチェックしてみてください)

*本文の会話は実際とは微妙に違います。ニュアンスとして受け止めていただけると幸いです。

映画『野球少女』公式サイト

劇場情報はこちらです。

わたしがこの映画の大好きなところを鼻息荒く書きます🔥

①スインが誰も応援してくれないのにプロ野球選手になることを諦めないところ

プロ野球選手を目指す女子高校生のストーリー。韓国は女性がプロ野球選手になることができますが、女子高校生がプロ野球選手になった前例がなく、誰も応援してくれないんです。まわりの全員が「諦めろ」ってグイグイ言ってくる。それでも、スインは諦めない。諦めかけたけどやっぱり・・・というパターンはありがちだけど、1回も諦めないスインってすごい。

②スインのお母さんがどんどん変わっていくところ

わたしは母なので(我が子は三つ子です)スインのお母さんに感情移入しながら観ました。スイン家はお父さんが無職。だから、お母さんは生活のためお金のことばっかり考えているんです。(そりゃそうだ〜!)

スインから「お母さんみたいにはなりたくない」と言われて「お母さんがどうして夢を諦めたと思ってるの!?」というシーンに泣けます。いつもお母さんはイライラしているのですが、本当は家族のためだけに生きている自分への苛立ちなのかもしれない。

子どもができて、しかも、パートナーが無職だったら、生活のために働くしかない。自分の夢どころではないですよね。こういうお母さんだからスインの夢を応援してあげられない。わたしがこのお母さんだったら・・・やっぱり応援してあげられないかもしれない。スインのお母さんと同じく、プロ野球選手だなんて夢みたいなことを言ってないで、もっと堅実な道に進んでほしいと思ってしまうかもしれない。(今はそういう現状でないから、子どもの夢は全部応援したい!なんて思えているけど、実際にそうなったら・・・どうするでしょうね)

だけど、お母さんは少しずつ変化していくんです。

お父さんの言葉が素敵。

おまえはスインの試合を観にいったことがあるのか。親なんだから応援してあげないか。

お父さんは無職ではあるのですが、家族のことを考えていないわけではないんですよね。

コーチの言葉との会話にしびれます。

スイン「ナックルをなげてトライアウトに合格した人はいない」

コーチ「じゃ、一人目になったらいいじゃないか」

ク〜!!!!!

このコーチ、スインに誰よりも「無理だ!諦めろ!」と言っていたくせに、スインの一番の応援者になっていきます。

コーチがお母さんにいうセリフに胸がぎゅーっ!

スインが「できない」と言っていないのに、まわりが「できない」と言ってはいけないのではないでしょうか。

スインの試合を1回も観たことがなかったお母さんが少しずつスインを応援するようになっていきます。

スインの部屋でお母さんが謝るシーンも泣けますね。

3回観ましたが、3回とも号泣しちゃいました。

でも、最後の最後のシーンでちょっと笑えるところがいいです。(このシーンは内緒にします。実際に映画館で観てくださいね)

すでに公開終了している地域もあるようですが、公開している劇場を見つけましたら絶対に観てほしい映画です。

ぜひ、映画館でご覧になってくださいね。

劇場情報はこちらです。

映画好きのかた、フォローしてくださいね。

画像1

【映画鑑賞連続記録】本日91日目更新中です。
1 2020.12.25(金)ポケットモンスターココ
2 2020.12.26(土)えんとつ町のプペル
3 2020.12.27(日)えんとつ町のプペル
4 2020.12.28(月)ジョゼと虎と魚たち
5 2020.12.29(火)魔女がいっぱい
6 2020.12.30(水)サイレント・トーキョー
7 2020.12.31(木)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
8 2021.1.1(金)えんとつは町のプペル
9 2021.1.2(土)新感染半島 ファイナル・ステージ
10 2021.1.3(日)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11 2021.1.4(月)ポケットモンスターココ
12 2021.1.5(火)劇場版 仮面ライダーセイバー/ゼロワン
13 2021.1.6(水)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
14 2021.1.7(木)えんとつ町のプペル
15 2021.1.8(金)劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal <前編>
16 2021.1.9(土)おとなの事情 スマホをのぞいたら
17 2021.1.10(日)大コメ騒動
18 2021.1.11(月・祝) ワンダーウーマン1984
19 2021.1.12(火)新解釈・三國志
20 2021.1.13(水)えんとつ町のプペル
21 2021.1.14(木)銀魂THE FINAL
22 2021.1.15(金)えんとつ町のプペル
23 2021.1.16(土)夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者
24 2021.1.17(日)えんとつ町のプペル
25 2021.1.18(月)キング・オブ・シーヴズ
26 2021.1.19(火)燃えよデブゴン TOKYO MISSON
27 2021.1.20(水)約束のネバーランド
28 2021.1.21(木)天外者
29 2021.1.22(金)さんかく窓の外側は夜
30 2021.1.23(土)エマの秘密に恋したら
31 2021.1.24(日)さんかく窓の外側は夜
32 2021.1.25(月)どん底作家の人生に幸あれ!
33 2021.1.26(火)天外者
34 2021.1.27(水)ひとくず
35 2021.1.28(木)天外者
36 2021.1.29(金)花束みたいな恋をした
37 2021.1.30(土)名も無き世界のエンドロール
38 2021.1.31(日)ヤクザと家族
39 2021.2.1(月)おもいで写眞
40 2021.2.2(火)えんとつは町のプペル
41 2021.2.3(水)ヤクザと家族TheFamily
42 2021.2.4(木)名も無き世界のエンドロール
43 2021.2.5(金)哀愁しんでれら
44 2021.2.6(土)スパイの妻
45 2021.2.7(日)ひとくず
46 2021.2.8(月)花束みたいな恋をした
47 2021.2.9(火)天外者
48 2021.2.10(水)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
49 2021.2.11(木)ファーストラヴ
50 2021.2.12(金)すばらしき世界
51 2021.2.13(土)樹海村
52 2021.2.14(日)名探偵コナン
53 2021.2.15(月)心の傷を癒すということ
54 2021.2.16(火)すばらしき世界
55 2021.2.17(水)秘密への招待状
56 2021.2.18(木)ファーストラヴ
57 2021.2.19(金)ライアー✖️ライアー
58 2021.2.20(土)モンテッソーリ子どもの家
59 2021.2.21(日)あの頃。
60 2021.2.22(月)ライアー✖️ライアー
61 2021.2.23(火)世界で一番しあわせな食堂
62 2021.2.24(水)ツナガレラジオ〜僕らの雨降Days〜
63 2021.2.25(木)ライアー✖️ライアー

64 2021.2.26(金)半径1メートルの君〜上を向いて歩こう〜
65 2021.2.27(土)<後編>美少女戦士セーラームーン Eternal
66 2021.2.28(日)あのこは貴族
67 2021.3.1(月)ステージ・マザー
68 2021.3.2(火)ライアー✖️ライアー
69 2021.3.3(水)リーサル・ストーム
70 2021.3.4(木)ガンズ・アキンボ
71 2021.3.5(金)太陽は動かない
72 2021.3.6(土)野球少女
73 2021.3.7(日)ラーヤと龍の王国
74 2021.3.8(月)シン・エヴァンゲリオン劇場版
75 2021.3.9(火)野球少女
76 2021.3.10(水)太陽は動かない
77 2021.3.11(木)シン・エヴァンゲリオン劇場版
78 2021.3.12(金)ブレイブ-群青戦記-
79 2021.3.13(土)ブレイブ-群青戦記-2回
80 2021.3.14(日)ブレイブ-群青戦記-2回
81 2021.3.15(月)ブレイブ-群青戦記-
82 2021.3.16(火)ブレイブ-群青戦記-
83 2021.3.17(水)ブレイブ-群青戦記-
84 2021.3.18(木)ブレイブ-群青戦記-
85 2021.3.19(金)奥様は、取り扱い注意
86 2021.3.20(土)ヒーリングっど・プリキュア
ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
87 2021.3.21(日)トムとジェリー
88 2021.3.22(月)ミナリ
89 2021.3.23(火)ブレイブ-群青戦記-
90 2021.3.24(水)ミナリ
91 2021.3.25(木)野球少女

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?