見出し画像

SANYO電機のエネループ

いまはPanasonicに吸収されて無くなった企業三洋、
エネループは三洋電機の登録商標で、Panasonicにブランド名が変わってからその価値はダダ下がり(自分調べ)
その電池が繰り返しの充放電で寿命を迎えてきています。

その他メーカーのニッケル水素電池を使いながら、基本性能と寿命を見ているのだけどエネループと同等の性能は富士電気化学のやつだけ。

OEM供給で見た目は違っても製造はFDKであることが結構あるものです。

価格的にもエネループの半分くらいなので、三洋では無くなったエネループは買わずに、FDKの電池に置き換わりが進んでいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?