マガジンのカバー画像

毎日20分note

58
「とにかく短時間で、毎日書く」。 これを習慣化するために、毎日(なるべく)20分以内でnoteを書くことにしました。 このマガジンでは、その記事を集めています。
運営しているクリエイター

#赤ちゃん

「親孝行な赤ちゃんね」にモヤってた

息子が生まれて3ヶ月。新しい生活にようやく慣れてきた。 産後すぐは、抱っこの仕方も間違っ…

えい
1か月前
20

サンシャイン池崎さんスタイルにウケてくれる息子

生後3ヶ月を過ぎた息子は「ゲラ」で、最近何でも笑ってくれる。 彼の目の前で何度もグーパーし…

えい
1か月前
1

「ブーブーする」ってどういう意味

赤ちゃん言葉っていろいろあると思う。 犬をわんわん、猫をにゃーにゃー、入眠をねんねなど。 …

えい
1か月前
3

裏拳の幸福

息子と同じ布団で寝るのは初めてだ。 おうちではベッドインベットで寝ているから。 息子との入…

えい
1か月前
4

記録2日目

息子と緊急入院2日目。 1日目のことはこちらの記事に記録。 抗生剤で熱が下がり、息子は今日…

えい
1か月前

22:15からのフリーダム

ミルクを飲みながら寝落ちした息子を、ベビー布団にそっと寝かせた22:15。 秒で1日が終わった…

えい
1か月前
9

はじめての電車

向かい側のプラットホームに電車が滑り込んできた。 その音に驚いて泣き出す息子。今日は電車デビューの日。 ファミリーサポート制度でマッチングした方のおうちへ向かう。 息子が電車の中でも泣き続けちゃったらどうしよう。 待っている間ソワソワしていたけれど、不要な心配だった。 電車が停車するときの音で少し泣いていたが、乗車時に泣き止んだ。 目をぱっちり開け口を富士山の形で閉じて、車内の様子を伺っていた。 はじめての電車、はじめての人。 今日は刺激の量が多かったのか、帰宅後は数時