らひろ

Products Design, Media Arts, Interactive Ar…

らひろ

Products Design, Media Arts, Interactive Arts, Track Making (Downtempo), Graphics.

マガジン

  • Studio FullCity

    Tracks from Studio FullCity

最近の記事

相棒、Jaguarの話。

この記事の通りにJaguarを改造して失敗しても責任は負いかねることをご了承ください。  今のバンドのメイン機として使っているSQUIER製JAGUAR。確かこのギターを買ったのは、ライブのリハーサル中に弦が切れてライブハウスの近くの楽器屋に行った時だったと思う。背面にベルトのバックルでやってしまったような傷が付いていて、元から安いギターなのに更に投げ売り価格になっていた。なんとなくjaguarが欲しいお年頃だったのでそのまま弦と一緒に連れて帰ったのだった。トレモロアームと

    • arduinoをMIDIデバイスとして認識させようとして躓いた話

       大学の課題でメディアアート作品を作るにあたってarduinoを使ってMIDI入力しなければならない状況になった。実現にはarduino自体のファームウェアを書き換えてPC側からの識別をMIDI機器に変える必要がある。今回は、同じようなことについて悩む人が少しでも減るようにTipsを記そうと思う。一応MIDIとして動作するところまでは出来たものの、苦戦したし今でもわからないこともあるが勘弁願いたい。 今回試した環境はarduino UNO(atMega16U2)である。

      • From Elevator Hole

        油圧式エレベーターの動作音をフィールドレコーディングしたAmbient Techno。

      相棒、Jaguarの話。

      マガジン

      • Studio FullCity
        2本