マガジンのカバー画像

テーマ別に絵本紹介

12
乗り物・食べ物・恐竜など、テーマ別におすすめ絵本の紹介をしています。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

3歳が、絵本を描いたので読んでくださいな

こんにちは、絵本案内人の いとう です。 今日は、3歳の頃に息子が描いた絵本を見てもらいたくて。お付き合いいただけると嬉しいです。 『いそげ!パッチちゃん』 作者:いとうくん(仮) パッチちゃんは ねるまえに ほんを よみます。 きょうは きょうりゅうのずかん。 「おやすみ、まま」 「おやすみ、パッチちゃん」 パッチちゃんは きょうりゅうのゆめがみたいなあ とおもいながら くうくうねむりました。 「あれ?ここはどこだろう。かわがながれてるなあ。」 パッチちゃんはしら

お父さんにおすすめの絵本11選

こんにちは、絵本案内人の いとう です。 今回は、お父さんにおすすめの絵本をご紹介します。(タイトルをクリックすると、その絵本の公式サイトに飛ぶようになっています。ご利用ください。) 実はこの企画、夫のリクエストです。「喧嘩したり叱ったりした後に、息子とのわだかまりを解消できるような絵本があるといいなあ」そんなぼやきが元になっています。この男、不器用なのです。 今回ご紹介する絵本は、 ○まだ喋れない赤ちゃんに話しかけるのは抵抗がある ○どうあやしていいか分からない ○

震災を伝える絵本/あの日も働いていた人がいる

こんにちは、絵本案内人の いとう です。 もうすぐ東日本大震災が発生した3月11日がやってきます。 あれから10年。震災を知らない子どもたちに、震災の怖さよりも先に伝えられることがあります。 震災直後に燃料を届えてくれた人たちがいる 『はしれ ディーゼルきかんしゃデーデ』 文:すとうあさえ 絵:鈴木まもる 出版社:童心者 ※2011年3月11日の東日本大震災の直後の磐越西線(新潟〜福島 郡山)が舞台の、事実に基づいて作られた絵本です。 震災当時、東北はまだ雪が降るよ