見出し画像

うんちを「気張る」にフォーカスした画期的なおすすめトイトレ絵本

小さなお子さんのお世話をされているお父さん・お母さん、日々のトイレトレーニングお疲れ様です!
私もn数は2ではありますが、かつてはトイトレに取り組み、幾多の苦難を乗り越えた同士であります。
数々の絵本や育児書を読み、良いとされることはだいたい試してきました。

例えば、
・トイトレを始める前におまるにまたがる習慣をつける
・トイレに成功したら台紙に”やったね!”シールを貼る(子供の好きなキャラのもの)
・お漏らししても怒らない。「出ちゃったね」と淡々と掃除する
・子供のテンションの上がりそうなパンツを用意する

などなどです。
あと、効果的だったのはお友達のママたちに褒めてもらうことですかね。「もうトイレでおトイレできるの?!すご〜い!」と大げさに喜んでもらいました!

↑長年愛用した定番の形

わが家でもそうでしたが、よく聞いたのは最後の関門「オシッコはクリアしたけれど、ウンチをトイレでするのが難しい」という話です。ある程度大きくなると、日中はパンツでオシッコはトイレで用を足し、便意をもよおすと紙おむつにはき替えるお子さんもいます。

今回はこちらの絵本が攻略のヒントになりそうなのでご紹介します。

トイレロケット /   はっとりひろき 作   /   講談社

とうとうその時が来た。ぼくは、トイレロケットに乗って宇宙へ行くんだ。準備オーケー。おならスイッチ、オン!ぷーーーーーー!シュボボボボボ……5・4・3・2・1、宇宙めがけて、うんちを発射するんだ――――!

出版社の紹介

はじめて読んだ時はその勢いに圧倒され、笑ってしまいました。
しかし笑い事ではありません。慣れない子供にとっては、トイレで大便を排泄することは一大プロジェクトなのです!

この本では毎ページ「ぼく」と宇宙飛行士が見開きの両側でリンクした動きをするので、自分に投影しやすくて良いなと思いました。

勇ましいすがた

可愛いお尻からモリッとウンチが飛び出す姿には、もはや尊さを感じます。
レビューでも「この本のおかげであっさり終わった」という声が少なからずあったので一読の価値はあるかと思います。

トイトレ卒業した子供も楽しんでいたので、読み物としてもオススメです。
ご興味があればぜひ読んでみてください。

トイトレ絵本は下記の記事におすすめをピックアップしておりますのでよろしければそちらも併せてご覧くださいませ。

トイトレにお悩みのママ・パパの一助になれば幸いです。

それでは、また次回お会いしましょう!

サポートいただけると嬉しいです。いただいたサポートは、本の購入費に充てさせていただきます!