えほんりんこ🍎

絵本の話と子育て(親育て)記録|子ども向けの本は絵本を中心に月100冊前後読んでいます…

えほんりんこ🍎

絵本の話と子育て(親育て)記録|子ども向けの本は絵本を中心に月100冊前後読んでいます📚|人気のベストセラーはもとより、マニアックな本も大好物👍|小学生2人|何かと忙しい皆様のお役に立てれば幸いです✨|作業のお供に音声配信を聴くのが好き|amazonアソシエイト参加中

最近の記事

Amazonで誤配送されたけど冷静な気持ちでいられた話

Amazonプライムデー、先日終わりましたが皆さん何か注文されましたか? ヘビーユーザーのわが家としては食料品をはじめいろいろ注文したのですが、特筆すべきは初Kindleを購入したこと! 先日猛暑の中、大量の本や絵本を子供と分担してリュックを担いで図書館に行き、帰ってきたのですが、重すぎて重すぎて…(もう今から返却が憂鬱)。いっときキャリーカートも使っていたのですが壊れてしまい、今は体力維持を兼ねて人力で運んでいる状態です。 ということで、本軽量化の補助的役割としてこのた

    • 人気作家のかくれた名作を発掘!part2「100かいだてのいえ」岩井俊雄編

      今回は累計100万部を超える人気シリーズ”100かいだてのいえ”で知られる岩井俊雄さんを取り上げたいと思います。本屋さんや園では必ず見かけますよね。 ↓最新刊(六作目)はこちら↓ ぬまの100かいだてのいえ こちらのシリーズは子供受けバツグン。 本が縦型なので寝かしつけには向かないのですが(その場合はミニ版やボードブック版がオススメ)、ソファーなどでのくつろぎタイムにオススメです。 ただし、毎回主人公が100フロアーすべて辿っていくので、ある程度読む時間は確保してください

      • かわいいベビー&子供服が好きすぎて子供に呆れられている話

        子供服ってかわいいですよね。 小さいサイズ感、遊び心のあるデザイン、TPOをさほど考えなくてよい自由さ…よいところを挙げればキリがないです。 そして子供は存在そのものがモデルとして100点。尊い。 大人視点のルッキズムに染まることのない、子供たちの世界。その子その子に合った系統はありますが、それぞれに似合うものがたくさんあります。 ティーンネージャーの若者が、若さだけで何でも着こなせちゃうあの感じ、と言えば伝わりやすいでしょうか。 ということで、子どもが赤ちゃんのころから

        • 今日は図書館巡りの日。

          おはようございます。 たまにはこんなゆるい記録を。 私は県立と市立の図書館をそれぞれ利用しています。 県立の方が少し遠いのですが、種類は豊富です。市立は在架量はそれなりですが、近くの市民センター内に分館があるので便利です。 と、いったように日ごろそれぞれの利点を活かして図書館を使い分けています。 今日は返却前に、借りた本を軽くご紹介させていただきます。 今回はチョイスの失敗が無く(何度も借りてるものもあるし)どれも楽しめたのですが、特に印象的だったものを。 子どもが何度

        Amazonで誤配送されたけど冷静な気持ちでいられた話

          多趣味な人は共感できる!大人に読んでほしいほっこり絵本

          私はミニマリストに憧れるマキシマリストです。皆さんはどちら寄りですか? 今はミニマリストとは真逆の暮らしをしていますが、洗練されたミニマルな生活って良いですよね〜。「無駄」がない感じで。いつか限界まで身の回りを削ぎ落として、目先のことに集中してみたくなります。 そんな風に思ってはいても日頃からあれこれ気になってしまい、モノに囲まれ、やりたい事が多すぎる日々を送っています。忙しい生活の合間をぬって、自分を忙しくする日々。 ある時は味噌づくり、 ある時はシルバニアファミリー

          多趣味な人は共感できる!大人に読んでほしいほっこり絵本

          出産祝いやインテリアにおすすめの美しい&おしゃれ絵本

          出産祝い、何を贈ろうか悩みますよね。 私は気心しれた友人たちと贈りあうときは、お互いに足りないものをリクエストし合うことがけっこうありました。 そしてわが家の場合、ある程度ベビーグッズが揃うと絵本をお願いしていました。 出産前は、自分の子供の頃の絵本以外は全く持っていなかったからです。 そこで今回は内容的に出産祝いにおすすめ、かつインテリアにもなりそうなかわいい本を選書してみました。 定番ベストセラー絵本だと、すでに相手先が持ってるかもとか、他の人からのお祝いにかぶっち

          出産祝いやインテリアにおすすめの美しい&おしゃれ絵本

          表紙のインパクトがつよつよな面白い絵本特集!

          皆さんは書店や図書館でぶらっとしたとき、どんな絵本を手に取りますか? 私はついついインパクトの強いものに惹かれてしまいます。 そういったものはたいていの場合、タイトルも絵も濃厚な味わいがあります(もちろん、お話も…)。 ということで今回はインパクトの強い表紙のものを選んでみました。 子供ウケも良いのでおすすめです!こういうのは小学生も喜びますしね。 にらめっこだいこん / わび みよ 作対象年齢…1歳から みて下さい、この大根の渋い表情を!ハードボイルドみがあります。

          表紙のインパクトがつよつよな面白い絵本特集!

          【食テロ】お肉を食べるのが好きな人におすすめの絵本9選【食育】

          お肉って美味しいですよね。 牛肉は高いので、わが家ではもっぱら豚さんと鶏さんにお世話になっています! そんな食いしん坊の私が今回はお肉をテーマに選書してみました。お肉好きな方はぜひお付き合いください。 にくのくに  /  はらぺこめがね 作対象年齢…3歳から まず最初に申し上げたいことは、空腹時には絶対読まないでください!ということです。こちらのはらぺこめがねさんは食テロで定評のある作家さん(私調べ)で、今作品は史上最高に食べたくなる料理のラインナップとなっており、ひじょ

          【食テロ】お肉を食べるのが好きな人におすすめの絵本9選【食育】

          うんちを「気張る」にフォーカスした画期的なおすすめトイトレ絵本

          小さなお子さんのお世話をされているお父さん・お母さん、日々のトイレトレーニングお疲れ様です! 私もn数は2ではありますが、かつてはトイトレに取り組み、幾多の苦難を乗り越えた同士であります。 数々の絵本や育児書を読み、良いとされることはだいたい試してきました。 例えば、 ・トイトレを始める前におまるにまたがる習慣をつける ・トイレに成功したら台紙に”やったね!”シールを貼る(子供の好きなキャラのもの) ・お漏らししても怒らない。「出ちゃったね」と淡々と掃除する ・子供のテンシ

          うんちを「気張る」にフォーカスした画期的なおすすめトイトレ絵本

          人気作家のかくれた名作を発掘!part1「ノラネコぐんだん」工藤ノリコ編

          本屋さんで平積みされているベストセラー絵本。近頃は絵本から飛び出したキャラクターグッズもたくさん売られているのを目にします。 もちろん、話も絵も良いから人気だと思うのですが、「この作家さん、他のこの作品も面白いな〜」というものにもよく出会います。 ということでこのたび、人気作家さんの有名「じゃない」方の作品を紹介するシリーズをはじめてみることにしました! 今回取り上げる作家さんは工藤ノリコさん。累計200万部突破の「ノラネコぐんだん」シリーズで大人気です。 念のため、ノラ

          人気作家のかくれた名作を発掘!part1「ノラネコぐんだん」工藤ノリコ編

          オチの読めない絵本作家、シゲタサヤカさんの面白い作品を紹介します!

          毎月数十冊絵本を読んでいるので、絵本ソムリエ的にいろんな本を楽しんでいるのですが、さすがにパターン化されたものはお腹がいっぱいになることがあります(何様って感じですね。すみません)。 それはそれで、小さなお子さんには必要な要素であるので子どもに読み聞かせるには問題ないのですが、大人には少し刺激が足りない。 そんな時は「こ、これはどうなるんだろう?!」と思わせるお話がおすすめです。 ということで、今回ピックアップするのはシゲタサヤカさん。この方の作品は、ストーリーが理解できる

          オチの読めない絵本作家、シゲタサヤカさんの面白い作品を紹介します!

          おしゃれやものづくりが好きな人に!ファッション・アパレルの絵本

          みなさんはDIYや料理など趣味の手仕事はありますか?時間を忘れて熱中しているときって楽しいですよね。 私は子どもの入園グッズ作成をきっかけにミシンが好きになりました。その関係か、服の素材や作られるまでの工程などを知るとテンションが上がります! ということで、今回はオシャレやものづくりに関心のあるパパ・ママも楽しめる絵本をご紹介します。 ペレのあたらしいふくエルサ・ベスコフ 作 対象年齢…幼児から 主人公…ペレ(少年) あらすじ…大きくなって今までの服が小さくなってしま

          おしゃれやものづくりが好きな人に!ファッション・アパレルの絵本

          令和の絵本における文化的アップデートについて考えた話

          今日は素敵な『今っぽい』絵本に出会ったのでその紹介と、これからの絵本描写について考えたお話です。 だれかさんのかたっぽてぶくろ / すずきみほ 作 / ほるぷ出版落としがちな手袋を題材にした、心温まるお話です! さらに魅力的だったのは、描写の数々が今っぽかったこと。 いろいろ衝撃的だったので箇条書きにします。どれもストーリーには直接関係の無い要素です。 主人公のまこちゃんはメガネ たぶん男子小学生だけど、カラフルファッションで中性的な感じ お姉ちゃんは令和の

          令和の絵本における文化的アップデートについて考えた話

          小さい子供から大人まで楽しめるおすすめボードゲーム!

          下の子どもがアデノウィルスに罹患し、先週はまるまる学校を休んでしまいました。 アデノは高熱がしつこいらしく、最初の5日は39度以上の高熱で寝込んでいました。微熱程度までにしか下がりませんが、解熱剤がお守りです。 自力で微熱までくるとすぐに元気になりましたが、熱が下がってからも2日間は外出してはいけないらしく、自宅で過ごすしかありませんでした。 しかし病み上がりとはいえ、テレビばかりに子守をさせるのも罪悪感があります。そこで、ここぞとばかりに次女と子供用のボードゲームに興じま

          小さい子供から大人まで楽しめるおすすめボードゲーム!

          春はミミズによく出会うのでおすすめのミミズ絵本を紹介します

          皆さん虫は得意ですか?苦手ですか? 私は苦手な人よりは触れる方だと思いますが、得意なわけではありません。 もちろん、Gは大嫌いです。 ただ、生き物自体は好きなので、虫の中でも益虫と言われるものや単純に見た目が可愛いものは好きです。 そういうわけでミミズ。釣りのお供であり、家庭菜園の強い味方。 彼らは人間にとって益虫ですよね! 園庭や公園の土によくある丸いポコポコ、あれ、ミミズの糞なんですよね。 臭くないしあれを見つけると「ヨシヨシ、ちゃんと仕事してるな」とほっこりします。

          春はミミズによく出会うのでおすすめのミミズ絵本を紹介します

          名前・アイコンの変更報告&ジブン株式会社の設立趣意書と定款を作成しました

          このたび、旧名「ちょこもふ」から「えほんりんこ」に改名しました。と同時に、アイコンもポメラニアンから人間に変更しました。 イラストレーターさんにお願いしてヘッダー画像とともに描いてもらいました! noteに記事を投稿し始めた当初は「とりあえず頭に浮かんだ事を記事にしていこう」とざっくりしていました。 しかしながら自分を「ジブン株式会社」のCEOに就任させるにあたり、下記の木下さんの発信のシリーズを聴いてコンセプトを明確にしていこうと思い至りました。 木下ファミリーの方々の

          名前・アイコンの変更報告&ジブン株式会社の設立趣意書と定款を作成しました