見出し画像

高価格通貨は想像以上に難しい

簡単と言う人もいるかもしれないけど、これは滅茶苦茶難しいです。
なるべくシンプルにしようとしてギリギリという感じで、低価格通貨の超テキトー(笑)な売買に比べると、滅茶苦茶難しい。
手法が固まってなお、悪戦苦闘中です。こんなんで高価格通貨の戦法を紹介できる日が来るのか…(-_-;)戦果が全く出ない、しょーもないのを紹介すれば、ふざけんじゃねぇ!といった批判が殺到するのは目に見えている…。

色々デメリットはあるけど、やはり低価格通貨オンリーに戻るかもしれないです。低価格通貨で問題なのは、超上昇後の下落局面で、当然ですが買いは選択できないし、逆スワップの関係で売りも選択しづらいところにあります。基本的に買い→売りで恩恵を受けられるので、売りを選択すると、逆スワップでスワップ支払い側に回ってしまいます。うっかり踏み上げを食らってしまったりして、そして、高価格通貨ほど変動しないので為替差益が思ったほど出ないとなると、ハマってしまう可能性が出てくる。
だから、特に初心者では低価格通貨で買い→売りに固定する必要が出てきます。これだけで負ける可能性が半減します。

だから、私はやっぱり、チャンスを待って低価格通貨というのが初心者の選択の一つだと思いますね(*´ω`*)

待ってる間はどーすんのさ…って声が聞こえてきそうw
スマン…(;´Д`)
まだ自信のある高価格通貨戦法の実証実験が成功していません…(-_-;)
理論上はいけそうなんだけどねぇ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?