Ena|台湾ワーホリ🇹🇼

コーヒーとお酒とアジアが好きな九州の人。 気づいたらよく台湾にいるけどアジアが好き。 …

Ena|台湾ワーホリ🇹🇼

コーヒーとお酒とアジアが好きな九州の人。 気づいたらよく台湾にいるけどアジアが好き。 台湾ワーホリ(2024.09-現在) 日本語パートナーズ台湾7期(2022.09-2023.06)

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

改めまして自己紹介|ギリホリin台湾

最近は台湾ワーホリのことを色々書いていますが、元々は日本語パートナーズの活動記録を残すためにnoteを始めました。 前回の自己紹介は、自己紹介というより日本語パートナーズになったワケという感じだったので今更ですがアップデートしたいと思います。 プロフィール名前:エナ 年齢:30歳 出身:宮崎県🌴🥭🏄 好きなもの:コーヒー、おいしいお酒、アジアの諸々、犬 わりと楽観的に生きているタイプ。 やってみよう精神強めだけど、石橋は叩きまくります。 旅行が好きなのに荷造りが嫌いです

    • なんかずっと空回ってる

      昨日ワーホリ1ヶ月の経過の記事でポンコツな話をしましたが、実際ここ2週間くらいずーっと空回り感が否めないので半分愚痴です。…このループから抜け出したい。 私だけ指摘多すぎ問題いやまぁ、事実言ってること若干理解できてない時もあるし入ったのも1番遅いし、たしかにご指摘の通りなんですが。それは認めた上で。 なんか私の時だけやたら多い気がする!! 気をつけても気をつけても指摘されるの何!つら! 完全に私が忘れてたりとか誤解してたりで発生してることに関しては本当にごめんなさいなんで

      • 台湾ワーホリ 仕事を始めて1ヶ月の近況

        台湾ワーホリを開始して早1ヶ月半。今の職場も気づけば1ヶ月以上働いています。 相変わらずポンコツなことに変わりはないけれど、少し近況を。 少しずつ自信を持てるようになってきた仕事の詳細や、開始して1週間の状態はこちらの記事を読んでもらえると嬉しいです。 飲食店での仕事なので、やることは比較的シンプル。 大きく分けて、接客・盛り付け・掃除とこんな感じ。 最初に立ちはだかった大きな壁が接客でした。指示がイマイチ理解できていなかったり、お客様にうまく案内ができなかったりで全然自

        • 今だから話せること〜日本語パートナーズ〜

          久しぶりに日本語パートナーズネタです。 私の後に同じ学校に派遣された方もたまたま再び台湾で生活されていて、久しぶりにお会いしてきました。 同じ学校に派遣されていたからこそなのか、とても話が盛り上がって色々と思い出したこともありました。愚痴のような話もたくさんありましたが、これを読んでマイナスなイメージは持たないでほしいです。笑 苦労するのは大体人間関係CPとの相性の良し悪しはどうしてもある 私の場合、総合的に振り返って、あんまり大変だったとかつらすぎてやばかったという感

        • 固定された記事

        改めまして自己紹介|ギリホリin台湾

        マガジン

        • 台湾ワーホリ
          15本
        • 我的台灣生活
          20本
        • 日本語パートナーズ活動記録
          16本

        記事

          弾丸旅っぽいものをしてきた

          高鉄3日間乗り放題の外国人専用チケットを買いまして、連休ではなかったので高雄から日帰り弾丸旅行を2回敢行してきました。 台北編高鉄の乗客にちょっと引く いきなり引いた話から始まってすみません笑 高鉄の指定席を予約して、三列シートの窓側の席になりました。 隣の隣に座ったのが2歳くらいの女の子。母親は通路挟んで隣の席にいらっしゃるご様子。 まずその時点で「いや座席の取り方…」と思いましたがそれは置いといて。 騒ぐことはなかったのですが、前のテーブルをいじったり頭のところの

          弾丸旅っぽいものをしてきた

          独断と偏見な台湾恋愛事情

          私自身、台湾人と恋愛しているわけではないので具体的なエピソードはありません。 ただ、仕事先がオシャレな雰囲気の店だからなのか観光地だからなのか、客層のカップル率が高いので人間観察してて思ったことを少し。異論は認めます。 暑いのに近いなぁ前から思っているんですが、暑いのに距離が近い!笑 そもそもカップルに限らず、「顔近すぎん?」「そんな寄ってくる?」って人は多いです。 だからこそカップルたちの距離感は日本人の感覚からすると異常。日本だとあまり見かけないベッタベタな距離感の人た

          独断と偏見な台湾恋愛事情

          台湾に来てからの健康状態

          幸いなことに身体だけは昔から丈夫。 コロナにはかかりましたが、それを除けばもう10年以上病院に行くような風邪は引いてません。 とはいえ年齢も重ねてきて、日々の小さな不調には遭遇するわけで。 台湾に来てからの健康維持について書いてみようかと思います。 大前提として、とても元気前回の台湾滞在時も今もとても元気です。 コロナにかかりはしたものの、ちょっとひどい風邪くらいの感覚できつくてやばかった〜という感じではありません。 ちなみにコロナの時のお話はこちら。 身体が資本だな

          台湾に来てからの健康状態

          世界最大のくら寿司に行ってきた

          日本食が恋しくなったらすぐに食べに行けるのが台湾のいいところ笑 高雄にくら寿司のグローバル旗艦店があって、ずっと気になっていたので行ってきました。 MRTの改札出たらすぐで便利賑わっているエリアからMRTで数駅程度なのに、降りた瞬間溢れ出る郊外感がある「凱旋站」の3番出口目の前にあります。 くら寿司と「夢時代」というショッピングモール以外は何もありませんでした。用がなければ行かないエリア。 だからこそ大きい店舗が建てられたんだろうなと思います。 あの白黒のよくあるくら寿司

          世界最大のくら寿司に行ってきた

          台湾人、なぜあんなにもハンドル握ると性格が変わるのか

          台湾に限らず、アジア圏の交通事情はどこも凄まじいと思います。 (アジア圏以外は10年以上前にカナダに行ったきりだけど。) 台湾人、普段のんびりしている人が多い割にバイクや車のハンドルを握った瞬間性格が変わる人が多い気がします。 今回はそんな台湾の車事情について。 スモークガラス貼ってて中が見えない日本だと「この車止まってくれるかな」「あ、譲ってくれてるな」というのがドライバーの顔を見たらわかりますよね。 台湾はフロントガラス含め全部にスモークを貼っているせいで何も見えませ

          台湾人、なぜあんなにもハンドル握ると性格が変わるのか

          台湾ワーホリ金銭事情①渡航前〜到着後

          日本のニュースでは時折「ワーホリ日本人が炊き出しの列に並ぶ」なんて内容が聞こえてきますよね。 大体取り上げられているのはオーストラリアワーホリですが、ある一つの国の情報を切り取って「ワーホリは困窮する」みたいな言い方をするのは違うと思うし、何よりオーストラリアで生活する日本人や、実際にオーストラリアでワーホリ中の人のnoteなどを読んでいても、その現状はごく一部に過ぎないというのが実情だと思います。 今回はその報道にどうこう言いたいわけではなくて、台湾でワーホリを始めた私の

          台湾ワーホリ金銭事情①渡航前〜到着後

          良くも悪くもゆるい台湾

          台湾で暮らしていると、そのなんとなくゆるい雰囲気を心地よく感じることもあれば、ちょっぴりイラっとすることもあります。 今回はふと感じた、「こういうところ台湾だよな」と思ったことを。 いつ始まるのか分からない修理や補修片付いてそうで片付いてない台風の爪痕 私が今住んでいる高雄は、先日の台風でそこそこの被害を受けたのですが台風が過ぎて2週間経過した今もまだ爪痕が残っています。 さすがに道路を塞いでいる木なんかは撤去されているんですが、回収が間に合ってないのか倒れたまま道の

          良くも悪くもゆるい台湾

          台湾にいるとよく道を聞かれる

          台湾に限らず、海外に出るとよく声をかけられる私。 いやそもそも日本人はあんまり道行く人に声かけないか。 なぜか台湾だと結構頻繁に声をかけられるのです。 声かけられたエピソード①MRT:明らかに旅行客の雰囲気出してても声かけられる 昨年2泊3日で台北に行った時、台北到着後すぐ、スーツケース持った状態で台北駅のMRTで列に並んでる時に声かけられました。早すぎる。 こっちに行きたいんだけどこの列で合ってる?って。 しかも間違っている。違いますよと教えてあげて慌てて自分の乗りた

          台湾にいるとよく道を聞かれる

          中国語vs英語 どっちが得意だったっけ?

          台湾ワーホリビザで働き始めて3週間。 観光客の多いエリアなので、週に1、2組は海外からのお客様がみえられます。 日本人は友人以外来てないけれど笑 ということで、接客中に思った私の語学スキルについての話です。 中国語での接客レベルはまだまだ低い仕事を始めて3週間。 語学学校に行ってるわけでもないので、フルタイム勤務してますがまだまだ接客レベルは不十分だなと思います。 とはいえ入店時の声掛け、注文方法の説明やお会計の案内くらいはなんとかできております。 たまにメニューの説明

          中国語vs英語 どっちが得意だったっけ?

          ワーホリで語学学校は最初から考えていなかった

          ワーホリで前半は語学学校に行って、後半はバイトや旅行に費やす!という流れは王道ルートなのではないかと思います。 私はワーホリを検討した時点で、語学学校に入ることは全く考えていませんでした。 ということで、こんなパターンもあるよ!くらいの気持ちで私が語学学校に行かない理由を書いていきます。 選ばなかったワケ① 金銭面の問題 そもそも社会人になった時点で、自分がワーホリに行くつもりは全くなかったのです。 ここ数年行き当たりばったりで生きてるので、お金の使い方には慎重にならざ

          ワーホリで語学学校は最初から考えていなかった

          台風一過。外に出てみたら結構やばかった。

          2度目の台湾生活にして初めて経験した台風休み。 まさかの4連休というここ数年でも例をみない長さでした。 ニュースもずっと「史上最強に遅い」と言っていて、同じ内容をずーっと放送していました。 台風休み1日目 諸事情によりルームメイトとホテル滞在。 夕方くらいまでは少し風が強めの雨の日、という程度で休みにするほどではなかったのでは?という感じの天気でした。 ただただ休みの日にプチ贅沢した人になっていました。デリバリーも止まって近所のお店も休みが増えていたので、ホテルの朝食食

          台風一過。外に出てみたら結構やばかった。

          「日本から買ってきてほしいものある?」の最適解

          海外在住の友人に会うとなると必ずと行っていいほど「日本から買ってきてほしいものある?」という話題になりませんか。 私自身聞かれたことも、聞いたこともあるので今日はその話。 台湾生活に関しては特にない。「いや、ないんかい」となった人もいるかもしれませんが、本当にないんですよね。 なんせ台湾、日本のことが大好きというか日本製品への信頼が厚いようで大概のものは買えます。少し割高になるけれど、買えます。 理由①:日本企業進出しまくり まず百貨店は三越とSOGOがめちゃくちゃ存在

          「日本から買ってきてほしいものある?」の最適解