見出し画像

ながらトレでできること

ながらトレ

でできること】

今、美尻につながる
「ながらトレ」を
構想しております。
 
 
ながらトレかー。
 
 
みなさんだったら
どのタイミングで「ながら」しますか?
  
 
「ながら」より「ついで」トレの方が
一発集中!的な感じで
できるんじゃないかなぁ。
 
 
と、思っちゃったりしています。
 
 
TVみていて、CMのついで~。とか

 
歯磨きに洗面台にきて、ついで~。とか
 
 
階段上るときに、ついで~。とか

 
トイレ終わって、パンツをあげたら、ついで~。とか
 
 
  

~~~~~~~~~~~~~~
ながらはどの場面だろう?
 
アイディアあったらくださーい!
~~~~~~~~~~~~~~
 
 
 
そんなこんなですが、
ながら・ついでトレは1回量がかせげない。
 
  
 
実は、どんなトレーニングでも 
1セットの筋トレで、
筋肉の30%しか刺激を入れられません。

 
 
 
だから、ゴールデンスタンダードは3セット
やりましょう!というお話。
 
 
 
3セットやれば、ほぼ100%の筋線維に
刺激を入れられるよね。ということ。
 
 

つまり、ながら・ついでトレは
筋量を増やすことは残念ながらできません。
 
 
 
しかし!
 
 
 

神経へ刺激を入れられる!

 
 
あなたが普段使えない筋肉を
タイプ分析して、
そこに刺激を与えれば・・・
 
 
姿勢が変わる!
 
 
それは見た目が変わる!
 
 
ながら・ついでトレはそこまではできる
可能性があります。
 
 
 
大体、姿勢の崩れは
大きく分けて4タイプに分かれます。
 
 
ちまたに「ながら」トレが溢れているのに
なーんで、悩みが解決しないのか。
 
 

~~~~~~~~~~~~~~~
ありすぎて
脳が疲れて「もういいや。」
ってなるらしいです!
~~~~~~~~~~~~~~~

 
 
なるほどなぁ!
 
 
と、うなりましたね!
 
 
それなら、タイプ別に分けて、
ほぼほぼピンポイントで
やるのを示してあげればいいのかな。
 
 
でも、そういうサービスって
それこそありそうな気がします。
 
 
でも、効いている実感までいく
トレーニングがないのかな?
 
 
う~ん。
 
 

~~~~~~~~~~~~~~~
みなさんの場合はどうでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~

 
 
コメントいただけたら幸いでーす!

いただいたサポートは今後のコンテンツ作成の活動費にまわして、さらなる「おもしろい」ものを作っていきます♪