見出し画像

数珠珊瑚


数珠珊瑚 (ジュズサンゴ)


ナデシコ目、ヤマゴボウ科、の多年生草本


北米から南米を原産とし、白花を咲かせる
のだが、謙虚で華奢なその花姿から引込み
思案な感じの、恋愛負け組の花言葉が付く
ものとなっている。


花は確かに引っ込み思案っぽくて可憐だが
そこに成る実の赤の鮮やかさはなかなかの
もので、見る者に強い印象を与えるもの。


先を急いでた私だが、これを前にして足が
止まりついつい撮影に没頭してしまった。


植物園で何度も見てきたのが、こんな風に
玄関先に白花と赤実に出逢え嬉しかった。



和名 数珠珊瑚
   (ジュズサンゴ)
洋名 ブラッドベリー
   (BLOODBERRY)
   コーラルベリー
   (CORALBERRY)
   ルージュ プラント
   (ROUGE PLANT)
   ベイビー ピッパー
   (BABY PIPPER)
学名 リヴィナ ヒュミリス
   (RIVINA HUMILIS)
分類 ナデシコ目、ヤマゴボウ科、リヴィナ属
種類 多年生草本
草丈 30〜100cm
開花 春〜秋
花色 白
花径 25mm
原産 北米南部、中米、南米
言葉 恋の痛み
   悲しい恋
撮影 枚方公園駅前の民家玄関先




#ジュズサンゴ
#数珠珊瑚
#ブラッドベリー
#BLOODBERRY
#コーラルベリー
#CORALBERRY
#ルージュプラント
#ROUGEPLANT
#ベイビーピッパー
#BABY PIPPER
#リヴィナヒュミリス
#RIVINAHUMILIS

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?