見出し画像

松葉蘭

松葉蘭 (マツバラン)


マツバラン目、マツバラン科、マツバラン属

常緑多年生羊歯類にして、着生植物となる

特殊生態の植物である。


この植物には他の植物に当たり前にあるべき
ものが欠損しているのである。その無いもの
とはなんと、三つもある。


ひとつ目は、根っこがない。
ふたつ目は、葉っぱがない。
みっつ目は、花が咲かない。


『根も葉もない』の言葉をそのままに再現を
する植物なのだが、そもそもが根も葉もない
植物などこの世に存在せず『出鱈目な話』を
指しての言葉なのがここにそんな変なものが
実在するのだ。


物珍しいものに惹かれる者なんてものは現代
の社会にだけではなく、江戸の時代にもあり
この植物が日本に入るとその噂は広まる。


『世にも珍しい根も葉もない植物がある』


その噂は全国に拡散し、珍奇植物を何とか
手に入れねばと、多くの大富豪たちが破格の
金を積んで、世にも不思議な植物を購入した
という。


江戸時代の園芸業を営む者がこれをひょんな
ことから入手して、販売したところ、こんな
も珍しい植物をとある大富豪から大屋敷を
譲り受けた話もある。


今の世も珍奇な植物、ビザールプランツは
高値で売れるものもあり、珈琲豆程の小粒な
多肉植物が百万円もするなんて話もあるのだが
大屋敷を譲り受けた話などはあまり聞いた事  
がない。


松葉蘭は、『姿』『質』『斑』 の三つの基準
からその市場販売価格が決まったそうである。
そんな珍奇で高級な植物を置いておくその鉢
(根がないので植える訳ではない) にも高級
なものが使われたと云いその為の装飾施す鉢は
『松葉蘭鉢』の名が付いてこれまた高く販売を
されたそうである。


根も葉もなければ、花もない植物。
写真の中の花に見えるものは胞子嚢。


現代でも希少種、突然変異種、珍奇種、など
のスーパーレアのビザールプランツは高価な
売買が行われるが、この植物は江戸時代に
古典園芸植物として高額での売買が行われて
いたものである。


この植物は、4億年も前の古代時代の植物と構造
が酷似してて、シーラカンス植物の異名を持って
いるのである。



和名 松葉蘭 (マツバラン)
   箒蘭 (ホウキラン)
洋名 ウィスク フェルン (WHISK FERN)
学名 プシロタム ナダム
   (PSILOTUM NUDUM)
分類 マツバラン目、マツバラン科、マツバラン属
種類 常緑多年生羊歯類
   着生植物
草丈 10〜50cm
開花 なし
原産 日本
言葉 なし
撮影 服部緑地都市緑化公園 温室ブース
写真 茎、胞子嚢

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#松葉蘭
#マツバラン
#箒蘭
#ホウキラン
#ウィスクフェルン
#WHISKFERN
#プシロタムナダム
#PSILOTUMNUDUM

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?