見出し画像

風鈴一号


風鈴一号 (フウリンイチゴウ)


ツツジ目、ツバキ科、ツバキ属
椿の園芸品種のひとつとなる。


花の形が、その名前のとおり風鈴の
様で、とても可愛らしい椿である。


花が次々と咲く多花性に優れるもので
匂椿として辺りに芳しい香りを漂わせる。


和名 椿 (ツバキ)
洋名 ジャパニーズ カメリア
   (JAPANESE CAMELLIA)
学名 カメリア ジャポニカ
   (CAMELLIA JAPONICA)
品種 風鈴一号 (フウリンイチゴウ)
分類 ツツジ目、ツバキ科、ツバキ属
種類 常緑低木
草丈 1〜2m 
開花 12〜3月 
花色 淡桃色
花弁 5片
咲型 一重咲 
花径 2〜3cm 小輪
歴史 現代椿
原産 日本
言葉 誇り
   控えめな優しさ
撮影 椿寿庵



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#椿
#ツバキ
#ジャパニーズカメリア
#JAPANESECAMELLIA
#カメリアジャポニカ
#CAMELLIAJAPONICA
#風鈴一号
#フウリンイチゴウ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?