見出し画像

HAZELNUTS AMERICANA

和名 西洋榛 (セイヨウハシバミ)
洋名 ヘーゼルナッツ アメリカーナ
   (HAZELNUTS AMERICANA)
学名 コリラス アベラナ
   (CORYLUS AVELLANA)
分類 ブナ目、カバノキ科、ハシバミ属
種類 多年生落葉低木
草丈 3〜15m
開花 冬〜春
花色 黄、赤
原産 トルコ
言葉 調和、一致、和解
撮影 京都府立植物園
写真 実、枝、幹




解説 ヘーゼルナッツといえば、あのお菓子に
   も入れられてるあの美味しい実が有名で
   私も大好物である。


   写真のものはあの美味しいコロコロした
   実がついてないではないかとの疑問だが
   自家不和合性なので、この木が一本だけ
   生えていても実はならない。つまり成実
   させる為には二本以上を植えない事には
   収穫ができないのである。


   この花言葉は、調和、一致、和解、など
   である。この言葉もこの樹木が一本では 
   何も成り立たない特性からきた言葉だと
   考えられている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?