見出し画像

CERINTHE MAJOR


セリンセ マヨール (CERINTHE MAJOR)


ムラサキ目、ムラサキ科、セリンセ属


多年生植物で草丈は最大で80cm程になる。


その花序が色んなグラデーションカラーより
構成されている点と、その独特のカタチから
印象深いものであって、近年は日本において
様々な場面で見られ始めている。


花言葉には『優美』とあるが、下向きの花が
髪を風に靡かせている女性像に喩えた言葉。


もうひとつ『母性愛』は、この花のカタチに
抱擁する女性の姿に見立てての言葉である。


不思議な色とリーフデザインが魅力的な植物
なのである。





和名 黄花瑠璃草 (キバナルリソウ)
洋名 レッサー ハニーワート
   (LESSER HONEYWORT)
学名 セリンセ マヨール
   (CERINTHE MAJOR)
分類 ムラサキ目、ムラサキ科、セリンセ属
種類 多年生植物
草丈 15〜80cm
開花 夏
花色 黄
原産 レバノン、シリア、トルコ
言葉 優美
   母性愛
撮影 北山都市緑化植物公園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#黄花瑠璃草
#キバナルリソウ
#レッサーハニーワート
#LESSERHONEYWORT
#セリンセマヨール
#CERINTHEMAJOR
#セリンセ
#CERINTHE

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?