見出し画像

ウサギノミミ


兎ノ耳 (ウサギノミミ)


ユキノシタ目、ベンケイソウ科、カランコエ属


以前に、山羊ノ耳(ヤギノミミ)を紹介したが
今回は兎ノ耳(ウサギノミミ)である。


マダガスカル原産の多肉植物であり、その葉に
触れると分厚く、毛足の長さが気持ちよい触り
心地となる。


アイスグリーンの葉姿が美しくて人気の高く
リーフエッジにドット状にチョコレートカラー
が入るのがこの植物の特徴となる。



和名 月兎耳 (ツキトジ)
   兎ノ耳 (ウサギノミミ)
洋名 パンダ プラント
   (PANDA PLANT)
   プッシー イヤーズ
   (PUSSY EARS)
学名 カランコエ トメントサ
   (KALANCHOE TOMENTOSA)
分類 ユキノシタ目、ベンケイソウ科、
   カランコエ属
種類 多肉植物
草丈 10〜50cm
開花 4〜11月
花色 赤、桃、白
原産 アフリカ、マダガスカル
言葉 おおらかな愛
撮影 服部緑地都市緑化植物園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#ツキトジ
#月兎耳
#ウサギノミミ
#兎ノ耳
#パンダプラント
#PANDA PLANT
#プッシーイヤーズ
#PUSSYEARS
#カランコエトメントサ
#KALANCHOETOMENTOSA
#服部緑地都市緑化植物公園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?