見出し画像

毛崑崙花


毛崑崙花 (ケコンロンカ)


リンドウ目、アカネ科、コンロンカ属に属す
ツル性の常緑低木で、渓谷の雑木林や丘陵地
などに自生する植物である。


咲いた黄花の引立役の様な白い學片が特徴的
な美を示す植物。


半夏生 (ハンゲショウ) という植物も花横に
白飾りがあるのだが、このケコンロンカも同様
共に苞(ホウ)という部位がこの様に白くなる。


これは花の萼 (ガク) の一部が巨大化してこの
様になっているもの。洋名はこの苞の白さから
ハンカチに見立て『ハンカチの花』の名が付く。


KEKONRONKA


It belongs to the family Gesneriaceae and the genus Oreocharis in the order Lamiales. It is a woody vine, a type of evergreen shrub, that grows in various habitats such as valley scrub forests and hilly areas.

This plant exhibits distinctive beauty with white bracts resembling the role of a flower's lead actor amid its blooming yellow flowers.

Another plant called Hange-sho (Oreocharis hancei) also has white adornments alongside its flowers, similarly to the Oreocharis konungii. Both have bracts that turn white, which are actually enlarged parts of the calyx, giving them this appearance.


In English, these plants are metaphorically called "Handkerchief Flowers" due to the resemblance of their white bracts to handkerchiefs.


和名 毛崑崙花 (ケコンロンカ)
洋名 ハンカチーフ フラワー
   HANDKERCHIEF FLOWER
学名 ムッサエンダ プベスケンス
   MUSSAENDA PUBESCENS
分類 リンドウ目、アカネ科、コンロンカ属
種類 多年生低木
草丈 90〜180cm
開花 春〜夏
花色 黄
花径 8mm
原産 インドネシア
言葉 神話
撮影 咲くやこの花館
   京都府立植物園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#毛崑崙花
#ケコンロンカ
#ハンカチーフフラワー
#HANDKERCHIEFFLOWER
#ムッサエンダプベスケンス
#MUSSAENDAPUBESCENS

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?