見出し画像

大川萵苣


和名 大川萵苣 (オオカワヂシャ)
洋名 ウォーター スピードウェル
   (WATER SPEEDWELL)
学名 ヴェロニカ アナガリス アクアティカ
   (VERONICA ANAGALLISAQUATICA)
分類 シソ目、オオバコ科、クワガタソウ属
種類 二年生、たねんせいしょくぶつあ
草丈 10〜100cm
開花 4〜9月
花色 藤
花径 2〜3cm
原産 北米
渡来 明治時代中期
言葉 向こう見ずな性格
撮影 北神戸田園スポーツ園



河川、湿地、水田、泉など、清らかで豊かな水
のある環境下で自生する植物。

北アメリカを原産とするものが明治時代に渡来
帰化したもので、当時は範囲拡大したものだが
環境悪化により生息範囲が狭められた植物。


蛍が水と空気を含め、環境変化により生存範囲
を狭められてきた様に、この植物もまた同じ。

クワガタソウ属の植物という事で、見ての通り
大犬ノ陰嚢 (オオイヌノフグリ)に似ている。
これはその親戚となる植物。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?