見出し画像

色丹繁縷


色丹繁縷 (シコタンハコベ)


ナデシコ科、ハコベ属、シコタンハコベ種の
多年生草本となる。


花弁数は5枚なのだが、それが深裂している
事から10枚花弁に見えるものである。


ロシア、北方領土、日本の北海道を原産とし
可憐で繊細な花姿なのであるが、その自生は
砂礫、岸壁、崖など過酷なバスに自生する。


写真は、六甲高山植物園と京都府立植物園の
両方で撮ったものを混在させて載せている。





和名 色丹繁縷 (シコタンハコベ)
   根室繁縷 (ネムロハコベ)
洋名 プリックリー リーブド スターウォート
   (RRICKLY-LEAVED STARWORT)
学名 ステラリア ラスシフォリア
   (STELLARIA RUSCIFOLIA)
分類 ナデシコ目、ナデシコ科、ハコベ属、
   シコタンハコベ種
種類 多年生草本
草丈 5〜20cm
開花 5〜7月
花色 白
花径 15mm
花弁 5枚
原産 ロシア、北方領土、北海道、本州
   砂礫、崖、岩場
言葉 愛らしい
   初恋の思い出
   逢引き
備考 絶滅危惧種II類(本州各地)
撮影 六甲高山植物園
   京都府立植物園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#色丹繁縷
#シコタンハコベ
#根室繁縷
#ネムロハコベ
#プリックリーリーブドスターウォート
#RRICKLYLEAVEDSTARWORT
#ステラリアラスシフォリア
#STELLARIARUSCIFOLIA
#六甲高山植物園
#京都府立植物園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?