見出し画像

COLEUS


コリウス (COLEUS)


シソ目、シソ科、キンランジソ属の植物


コリウスの葉の7つのパターンを集めて
それを見ると、幸福が訪れるとされている。


整った葉姿と、規則正しい垂直交差していく
中心に新芽が次々と上へと重なり育っていく。


シンプルに単色での鑑賞性高いリーフもあれば
ダイナミックデザインが描かれたのもあったり
世界のリーフラバーを虜にするのがコリウス。


今回はコリウスフェスタとばかりに。7つの
パターンがこれで揃ったか思う、が不明であり
足らなければご自身の脚で足らぬピースを追加
されたし…




和名 金蘭紫蘇 (キンランジソ)
洋名 コリウス (COLEUS)
学名 コリウス サキュテラリオイデス
   (COLEUS SUCUTELLARIOIDES)
分類 シソ目、シソ科、キンランジソ属
種類 多年生植物
草丈 60〜100cm
開花 晩春〜晩秋
花色 青、白、藤、紫
花径 8〜10mm
言葉 愛の渇望
撮影 大阪の各所

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#金蘭紫蘇
#キンランジソ
#コリウス
#COLEUS
#コリウスサキュテラリオイデス
#COLEUSSUCUTELLARIOIDES

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?