見出し画像

STRAWBERRY CLOVER


ストロベリー クローバー
(STRAWBERRY CLOVER)

マメ目、マメ科、シャジクソウ属

一年生、二年生の植物でクローバーの仲間。


原産の欧州に於いては、家畜の餌用の植物。


日本にも飼料目的で渡来してきたものであるが
最近では、外観の良さから園芸用途にも展開。



和名 紅花詰草 (ベニバナツメクサ)
   紅花馬肥 (ベニバナウマゴヤシ)
洋名 ストロベリー キャンドル
   (STRAWBERRY CANDLE)
   ストロベリー クローバー
   (STRAWBERRY CLOVER)
   クリムゾン クローバー
   (CRIMSON CLOVER)
学名 トリフォリウム インカルナタム
   (TRIFOLIUM INCARNATUM)
分類 マメ目、マメ科、シャジクソウ属
種類 一年生、二年生、多年生植物
草丈 20〜50cm
開花 春〜夏
花色 赤
花径 15mm
原産 ヨーロッパ南部
渡来 明治時代
言葉 快活
   陽気な性格
撮影 大阪市淀川区

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#紅花詰草
#ベニバナツメクサ
#紅花馬肥
#ベニバナウマゴヤシ
#ストロベリーキャンドル
#STRAWBERRYCANDLE
#ストロベリークローバー
#STRAWBERRYCLOVER
#クリムゾンクローバー
#CRIMSONCLOVER
#トリフォリウムインカルナタム
#TRIFOLIUMINCARNATUM

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?