見出し画像

雪中花


雪中花(セッチュウカ)


ツツジ目、ツバキ科、ツバキ属


『雪中花』の名が表すのは冬の雪が降る季節
に花を咲かせることに由来する。


その花弁の色は極淡桃地に、桃色ぼかしの色
が入り、朧げで幻想的な椿である。


別名に『昭和侘助』の名がついており、花の
咲方は、一重咲、筒咲、ラッパ咲スタイルが
ワビスケの系統なのだなと見て分かる。


今年は何処に行けど、椿の話になると花の
遅れが著しい、花が咲かない、5年に一度
の大不作の年であるの言葉もきく。


京都府立植物園の椿ガイドツアー巡りの後
少ない椿の花を求めて撮影したもの。



和名 椿 (ツバキ)
   侘助 (ワビスケ)
洋名 ジャパニーズ カメリア
   (JAPANESE CAMELLIA)
学名 カメリア ワビスケ
   (CAMELLIA WABISUKE)
品種 雪中花(セッチュウカ)
   昭和侘助 (ショウワワビスケ)
   柳葉侘助 (ヤナギバワビスケ)
   初雁 (ハツカリ)
分類 ツツジ目、ツバキ科、ツバキ属
種類 常緑低木 
草丈 4〜5m
開花 11〜4月 
花色 混色 (極淡桃地、桃色ぼかし)
花径 5〜15cm 小輪〜大輪
花弁 5片以上
咲型 一重咲、ラッパ咲、筒咲
蕊型 筒蕊
歴史 昭和時代からの椿
言葉 誇り
   控えめな優しさ
撮影 京都府立植物園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#椿
#ツバキ
#侘助
#ワビスケ
#ジャパニーズカメリア
#JAPANESECAMELLIA
#カメリアワビスケ
#CAMELLIAWABISUKE
#雪中花
#セッチュウカ
#昭和侘助
#ショウワワビスケ
#柳葉侘助
#ヤナギバワビスケ
#初雁
#ハツカリ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?