見出し画像

棕櫚


棕櫚(シュロ)


ヤシ目、ヤシ科、シュロ属


常緑高木であり、蘇轍(ソテツ)に並んで
日本の各地の公園、公共施設、庭園などに
植栽される樹木となる。


この樹木は直立した幹が真っ直ぐに上に伸び
頂点部分から全方位に葉柄が伸びその先に葉
が付くもので、その大きさは70~80cm。
葉の形は丸く扇状に30~50に分裂しており
その葉質は硬く強く、殆どが上半分の位置で
折れ曲がって下方へと垂れ下がるもの。


写真のものは枚方市のスポーツセンターに生え
これから成長していくまだまだ若い樹木である。


私のブログテーマのリーフデザインコレクション
『優しく美しく鮮やかに』を狙って撮影した。



和名 棕櫚(シュロ)
   棕梠(シュロ
   椶櫚(シュロ
洋名 ウィンドミル パーム
   (WINDMLLL PALM)
学名 トレーシーカルパス フオートゥネイ
   (TRACHYCARPUS FORTUNEI)
分類 ヤシ目、ヤシ科、シュロ属
種類 常緑高木
草丈 10〜20m
開花 夏
花色 黄
花径 18cm
原産 日本(九州南部)
   中国
言葉 勝利
   不変の友情
   祝賀
   戦勝
撮影 京都、哲学の道

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#シュロ
#棕櫚
#棕梠
#椶櫚
#ウィンドミルパーム
#WINDMLLLPALM
#トレーシーカルパスフオートゥネイ
#TRACHYCARPUSFORTUNEI
#リーフデザインコレクション
#LEAFDESIGNCOLLECTION

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?