見出し画像

禊萩


禊萩 (ミソハギ)


フトモモ目、ミゾハギ科、ミゾハギ属、
多年生である。


まっすぐに伸びた茎に、7〜9月に掛けて
紅紫色の花が沢山咲くもので美しいもの。


この花のついた一枝を、盆の供物として水を
掛けて浄める風習があったことから、これを
『禊萩』 (ミソギハギ)と呼んだのが由来となり
それを略し『ミソハギ』と呼ぶ様になった。


お盆になると帰ってくる仏様は、ミゾハギの
露しか口にしないとも言われるものであり、
この花は墓前や仏壇に供えられたものである。


また、この花は神道において、心身の穢れを
清めるための儀式に使われ、これを『禊』と
呼んだのである。


この様に日本の宗教に深く関わってきた重要
な植物なのである。この事を受け牧野博士は
この植物をハギ分類から、ミソハギ分類へと
別格の属性追加となったものなのである。




和名 禊萩 (ミソハギ)
   千屈菜 (ミソハギ)
   盆花 (ボンバナ)
   精霊花 (ショウリョウバナ)
   仏用花 (ブツヨウカ)
   霊屋草 (オタヤマソウ)
洋名 パープル ルーズストライフ
   (PURPLE LOOSESTRIFE)
学名 リスラム アンセプス
   (LYTHRUM ANCEPS)
分類 フトモモ目、ミゾハギ科、
   ミゾハギ属、ミゾハギ種
種類 多年生植物
草丈 80〜120cm
開花 7〜9月
花色 紅紫
花弁 6枚
原産 日本、朝鮮
言葉 愛の哀しみ
   純真な愛情
   慈悲
   慈愛
撮影 六甲高山植物園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#禊萩
#千屈菜
#ミソハギ
#盆花
#ボンバナ
#精霊花
#ショウリョウバナ
#仏用花
#ブツヨウカ
#霊屋草
#オタヤマソウ
#パープルルーズストライフ
#PURPLELOOSESTRIFE
#リスラムアンセプス
#LYTHRUMANCEPS
#六甲高山植物園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?