見出し画像

KANZAKI YATARO


寒咲弥太郎 (カンザキヤタロウ)


ツツジ目、ツバキ科、ツバキ属の常緑低木


奈良県大和郡山市にある旧家に伝わる椿で
所有者『弥太郎』がその名称に残される椿。


千重咲の花は中輪で、花弁は鮮やかな紅色、
奈良の地で、椿を専門に販売する『椿寿庵』
(チンジュアン)の入口をくぐるや出迎えて
くれる貫禄のある花の椿がこれである。


和名 椿 (ツバキ)
洋名 ジャパニーズ カメリア
   (JAPANESE CAMELLIA)
学名 カメリア ジャポニカ
   (CAMELLIA JAPONICA)
品種 寒咲弥太郎
   (カンザキヤタロウ)
分類 ツツジ目、ツバキ科、ツバキ属
種類 常緑低木
草丈 2〜5m
開花 1〜4月
花色 紅色
咲型 千重咲
花径 5〜7cm 中輪
原産 日本
言葉 誇り
   控えめな優しさ
撮影 椿寿庵

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#ツバキ
#椿
#ジャパニーズカメリア
#JAPANESECAMELLIA
#カメリアジャポニカ
#CAMELLIAJAPONICA
#カンザキヤタロウ
#寒咲弥太郎
#KANZAKIYATARO
#椿寿庵
#チンジュアン

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?