見出し画像

懸裳


懸裳 (カケモ)


仏像の裳裾が台座に懸かり垂れ下がるカタチ
を言い表したものが、この懸裳 (カケモ)。


この美しくも波打つ上品な色の花弁を前にして
惚れ惚れとさせられる。


情報もほとんど無い事から世の中に多くは
出回っていない希少品種と思われる椿である。




和名 椿 (ツバキ)
洋名 ジャパニーズ カメリア
   (JAPANESE CAMELLIA)
学名 カメリア ジャポニカ
   (CAMELLIA JAPONICA)
品種 懸裳 (カケモ)
分類 ツツジ目、ツバキ科、ツバキ属
種類 常緑低木 
草丈 1〜2m 
開花 1〜4月 
花色 混色(淡桃色、グラデーション)
花径 5cm 小輪
花弁 5片
咲型 一重咲
蕊型 筒蕊
原産 日本
言葉 誇り
   控えめな優しさ
撮影 椿寿庵



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#椿
#ツバキ
#ジャパニーズカメリア
#JAPANESECAMELLIA
#カメリアジャポニカ
#CAMELLIAJAPONICA
#懸裳
#カケモ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?