見出し画像

三葉空木


三葉空木 (ミツバウツギ)


ムクロジ目、ミツバウツギ科、の落葉低木


日本では北海道から沖縄までの全土に自生し
小葉が三枚並ぶ姿と、中空の枝という特徴と
花が空木(ウツギ)に似るという事が名称の
由来となっている。


新芽、若葉、蕾などは春先から初夏の食用
へと利用され、若葉は胡麻油(ゴマアブラ)
に似た風味をもつ。米不足の年には、この
葉の粉末をお米に混ぜて増量にも利用した為
米々(コメゴメ)や、米空木(コメウツギ)
の名もついている。


固く強く丈夫な材から、箸、串、木釘、に
加工をされ使われていた。


5〜6月に花径1cm程の白い花を15輪程
円錐状に咲かせる。


花が終わると写真の様な軍配型の扁平な実が
沢山、吊り下がる姿は愛嬌がある。洋名では
『ブラッダーナッツ』の名がつき『膀胱ノ実』
を意味している。


和名 三葉空木 (ミツバウツギ)
   米空木 (コメウツギ)
   米々 (コメゴメ)
   米空木 (コメウツギ)
   箸空木 (ハシウツギ)
   箸ノ木 (ハシノキ)
洋名 ブラッダーナッツ
   (BLADDERNUT)
学名 スタフィレア ブマルダ
   (STAPHYLEA BUMALDA)
分類 ムクロジ目、ミツバウツギ科、
   ミツバウツギ属、ミツバウツギ種
種類 落葉低木
草丈 2〜5m
開花 5〜6月
花色 白
花径 1cm
花弁 5枚
萼弁 5枚
原産 日本(北海道〜沖縄)、朝鮮、中国
言葉 幸運
   新しい始まり
撮影 六甲高山植物園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#三葉空木
#ミツバウツギ
#米空木
#コメウツギ
#米々
#コメゴメ
#米空木
コメウツギ
#箸空木
#ハシウツギ
#箸ノ木
#ハシノキ
#ブラッダーナッツ
#BLADDERNUT
#スタフィレアブマルダ
#STAPHYLEABUMALDA
#六甲高山植物園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?