見出し画像

DOVE ORCHARD


ダブ オーチャード
(DOVE ORCHARD)


キジカクシ目、ラン科、ペリステリア属
多年生の着生植物となる。


中南米を原産とするランの仲間であり
花の中に『鳩』の姿が見える面白い植物。


学名の『ペリステリア エラータ』とは
『小さな鳩』を表した言葉となる。


洋名の『ダブ オーチャード』の名称もまた
『鳩の蘭』を意味する。英語で鳩は二種類、
『ピジョン』『ダブ』と使い分けられていて
前者は『その辺にいる鳩』、後者は『白鳩』
と使い分けられており、平和の象徴としての
鳩とは、こちらの『ダブ』の方を表す。


1957年アメリカで販売されたブランド
シャンプー、ソープ、で有名な『DOVE』も
汚れのない純白からの名称となる。


この植物の和名も『鳩蘭』の名がついており
学名、洋名、和名と三立てで『鳩』の名前が
揃っている。花の中で羽ばたき『プルップー』
の鳴き声が聞こえそうな鳩の姿の可愛い花は
一度は生で見て欲しい可愛い花である。




和名 鳩蘭 (ハトラン)
洋名 ダブ オーチャード
   (DOVE ORCHARD)
学名 ペリステリア エラータ
   (PERISTERIA ELATA)
分類 キジカクシ目、ラン科、ペリステリア属
種類 多年生草本
草丈 1m
開花 夏
花色 白
花寸 6cm
原産 コスタリカ、パナマ、コロンビア、
   ベネズエラ、エクアドル、など
撮影 咲くやこの花館

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#ハトラン
#鳩蘭
#ダブオーチャード
#DOVEORCHARD
#ペリステリアエラータ
#PERISTERIAELATA

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?