見出し画像

クロトン


クロトン (CROTON)

キントラノオ目、トウダイグサ科、クロトンノキ属


過去に行った南国の島々で、これが植ってない
場所はないのではないかと思うほど、どこででも
植えられているのが、このクロトン。


葉のその独特のカタチとデザインパターンのその
組合せも豊富で見ていて飽きさせない。


白い花が、エキゾチックな葉に合うのも良い。



和名 変葉木 (ヘンヨウボク)
洋名 クロトン (CROTON)
学名 コディアエウム バリエガタム
   (CODIAEUM VARIEGATUM)
分類 キントラノオ目、トウダイグサ科、
   クロトンノキ属
種類 多年生植物
草丈 1〜3m
開花 年中
原産 ジャワ島やマレーシア、オーストラリア
言葉 絶え間ない変化
   妖艶
撮影 服部緑地都市緑化植物公園 温室内

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#ヘンヨウボク
#変葉木
#クロトン
#CROTON
#コディアエウムバリエガタム
#CODIAEUMVARIEGATUM
#リーフデザインコレクション
#LEAFDESIGNCOLLECTION

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?