見出し画像

無理をして笑う必要があるか?ないか?

本日もEGAOplus協会のblogに
お越しいただきありがとうございます

協会理事の矢吹です。

夕方から池袋へ出かけました。
行き先は
芸術劇場へ
お芝居を観に行きました。

素敵な劇場でした

三谷幸喜監督の脚本の
Odessa
面白いこと面白いこと
客席は
頻繁に大爆笑
わたしも声をあげて
笑いを堪えずに観劇しました。


私たち笑顔講師は

「笑うこと」
「笑顔」をテーマに講座を
お伝えしています。


よくある質問に

「なかなかうまく笑えません
 もっと
 笑えたらいいのに、
 なかなか笑えない時は
 どうしたらいいのですか?」


わたしも
昨日のblogに
書いたように
笑えない闇の時代がありました、、


でも、振り返って思うのです。

人って笑うというアクションに
対して
いろんな背景があって

笑う理由が
人それぞれあるんじゃないかと
思います。


例えば子どもの頃から
常日頃
笑いが絶えない
家族や学校の環境の中で
過ごせていたとしたら
笑うのが当たり前の習慣であったり、

自己表現の一つとして
「笑うこと」が自然に出てくるし
笑顔で接する環境の中でいたら
「笑顔」で接することも
当たり前のようになってくる


逆に
あまり笑うことがなかった環境の中で
いた人は
笑い慣れてない
笑うタイミングがわからない
何が面白いのかわからない。


ただ、
そんな環境に居たとしても

それが
いいとか
良くないということでは決してなくて。

「その環境に居た」ということで
自分の努力では解決できない環境であった
可能性もあります。


私たちは
感情があって表情に出ます。
でも
笑顔の講座をしていると
表情があって感情が生まれてくることがあることも
実感しています。


ある笑顔講師がこんな話をしてくれました。

笑顔の講師になる前に
どうしてもつらいことがあって
人生
何もかもうまくいかない時があった。
私はもうだめなんじゃないかと
人生を諦めそうになった時に

仕事も上手くいかない日々を過ごしていました。

でも、ふと思ったのです。

上手くいかないのは
もしかしたら自分のせいかもしれないけれど
苦しい苦しいと
ネガティブな感情が心の中で広がってしまう。

いろんなことが
私の心の中で
辛い感情を生み出してしまう。

そんな時は
心から笑えなくてもいいんじゃやないかと

「笑えない自分」を
自分を許してみたのです。

笑えない時があってもいいじゃない。
辛いんだから。
笑えなくても仕方ないじゃない
しんどいんだから、自分で解決できないんだから。

「笑えない自分」を許した時に、
なぜ笑えないかという理由が
自分なりに分析できたそうです。

分析ができると
その自分の抱えている問題にどう対処していこうか
そう、考えられるようになっていったそうです。

今の自分を受け入れて、
一日のうちに
何かをするときに笑顔になろう、

そして、
自分が好きなことをしているときに
表情を意識して笑顔にしてみました。

どんな感情であっても
好きなことをしているときに
「嬉しいな、楽しいな」そう思いながら
口角を上げて
笑顔になりました。

最初は
作り笑顔でしたが
どんどん
その笑顔のおかげで
自分の感情がより
「嬉しいな、楽しいな」を感じるようになりました。


その話を聞いたときに。
最初は
まさかそんなことが、と思いましたが

私も実験してみました。
笑顔で○○すると自分の気持ちがどうなるのか?

笑顔で挨拶をする。
笑顔で電話をかけてみる。
笑顔で自分の好きなお料理をしてみる。
笑顔で好きなカフェメニューを頼んで飲んでみる。

人それぞれだと思いますが、

笑える、笑えないということよりも

表情を意識して日々生活していくと

筋トレと同じように
どんどん笑顔でいる腕が上がってきます。

お読みのアナタも
是非今から1週間、
表情を意識して
好きなことをやっているときに
意図して、笑顔を
最初は作り笑いでもOKです。

続けてみてください。

無理に笑う必要はありませんが
日々の習慣トレーニングとして
笑顔でいることで
ご自身の心の中が
そして、表情と感情の関係を
体感していただければと思います。


今日の笑顔は
昨日の笑顔よりもうまくなっていくはずです!

また、笑顔のレッスンにご興味ある方は
協会ホームページをご覧ください

講座の照会
講師プロフィールから
ダイレクトに
メッセージもしていただけます

笑顔講師一同お待ちしております

EGAOplus協会
個人ベーシック講師&企業専任講師
理事 矢吹雅美

EGAOplus協会HP
一般社団法人EGAOplus協会 | あなたの人生に笑顔をプラス | Japan, 東京 (egaoseminar.com)

矢吹雅美プロフィール
講師紹介 矢吹 雅美 | 一般社団法人EGAOplus (egaoseminar.com)

講師全体プロフィール
講師紹介 | 一般社団法人EGAOplus (egaoseminar.com)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?