信じるちから

佳代さんファミリーのお母さまの見送り方
とても自然で一人の命への尊厳を感じ感動してます。
背中をみせてもらえたというか。
私もそう在りたい。と思いました。

信じる気持ちをつよくもたせてくれてありがとう。

ってメッセージもらった。

すごくうれしいね。

ご近所さんにもさ。
「あんたたち姉妹がやっていたことは
 本と真似できないよ。
 お母さん最後まで幸せだったよ。
 ほんと偉いよ。
 こんな風な最期をむかえたいって思ったよ」
って言ってもらえたりさ。


「あなたたち姉妹みてると

 神様っているんだな。って思うんだよ。

 お母さん頑張ってきたからね。ご加護だね。」

 って突然言われたり。

ただただ一生懸命やってきたことなんだけど。

仕事とかじゃないから
評価とかまったく意識してないしさ。

でも、姉妹の暮らしぶりをみていたひとから
そう言ってもらえるのは素直にうれしいね。

生き方は逝き方。
ってよく言ったもので。

ほんと、佐久子の最後はさすごい最後よい旅立ち方だったんだ。

そりゃ、たくさん葛藤もあったし。
姉妹で喧嘩もしたし。

でも、たくさん話し合って
沢山向き合って
本当によかった。って思ってる。
おかあさんが最後に残してくれたこと
きちんと書き留めておこう。

忘れないうちにね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?