マガジンのカバー画像

がんばりすぎないセキュリティ

63
2017年から筆者が主宰して発行し続けているメールマガジンです。 発行は週に1通ですが、書いている時にあれもこれもと盛り込んでしまうため、メルマガとしては相当長いです。その分内容…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

IPアドレスの不思議(353号)

ここしばらく、情報漏洩やそれを防ぐ方法といったヒトにフォーカスしたお話が続きましたので、今回はネットワーク技術のお話をします。 インターネットというネットワークではIP(Internet Protocol:インターネット向け通信手順)に従って通信を行います。 インターネットにつながるコンピュータ(パソコン、スマホ、タブレット、ネットワーク機器など)には必ず、IPアドレスと呼ばれる番号が付けられます。 ですが、この番号をどうやって決めるの?番号重複することはないの?そもそも

早期発見でみんなをハッピーに(352号)

こんにちは。 えがおIT研究所のしみずです。 読者の皆様にはご心配をおかけしましたが、ようやく「がんばりすぎないセキュリティ」を再開できる運びとなりました。 皆様には今まで以上に有用な情報をお届けできるように努力して参ります。 今後とも、どうかよろしくお願いいたします。 さて、前回の351号から1ヶ月が経ってしまいました。 349号~351号にかけて、NTT西日本での大規模漏洩についてのお話をしました。 さすがに旬を過ぎたネタではありますが、もう少しだけお話しをさせてく

高齢者への情報の伝え方(号外)

えがおIT研究所のしみずと申します。 大変お待たせしました。 三週間ぶりの「がんばりすぎないセキュリティ」です。と、言いたいところですが、今回はまだ十分な執筆時間が取れませんでしたので、号外でお送りします。 前回ご報告した父の看取りブログをご覧の方もおられると思いますが、今回はそのブログを広く告知する時に感じたことをお話したいと思います。 高齢者に情報を伝える難しさ私自身は既に還歴を過ぎており、いわゆるシニア世代に属しています。 もっとも、私はシステム屋などと呼ばれる